相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

職場暴力トラブル発生

著者 zhiyiw さん

最終更新日:2008年04月03日 21:49

お世話になります。
日系企業に勤めている外国友人の話ですが、職場でいきなり日本人のスタッフに暴力振るわれ、入院されました。
このような事件の解決法を教えて願います。
宜しくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 職場暴力トラブル発生

著者やまもとさん

2008年04月04日 11:22

私の友人も職場内で暴力が発生し、警察へ被害届を出したようです。
被害を受けた状況の記憶が新しいうちに警察へ相談された方がよいと思います。

友人の場合は、最終的に退職となってしまいましたが。。。

zhiyiwがご友人として支えてあげてください!!

Re: 職場暴力トラブル発生

著者zhiyiwさん

2008年04月07日 09:13

やまもと さん

お世話になります。
ご返事ありがとうございます。
このような職場暴力の場合、被害者が退職されたのはきわめて遺憾です。本当に退職、逮捕されるはずのは加害者でしょう。なぜ被害者なのか?不思議です。
警察署に届提出以外に、また何か解決法がございませんか?ご指導願います。


> 私の友人も職場内で暴力が発生し、警察へ被害届を出したようです。
> 被害を受けた状況の記憶が新しいうちに警察へ相談された方がよいと思います。
>
> 友人の場合は、最終的に退職となってしまいましたが。。。
>
> zhiyiwがご友人として支えてあげてください!!

Re: 職場暴力トラブル発生

著者やまもとさん

2008年04月07日 16:33

> やまもと さん
>
> お世話になります。
> ご返事ありがとうございます。
> このような職場暴力の場合、被害者が退職されたのはきわめて遺憾です。本当に退職、逮捕されるはずのは加害者でしょう。なぜ被害者なのか?不思議です。
> 警察署に届提出以外に、また何か解決法がございませんか?ご指導願います。
>

ちなみに、追加で恐縮ですが、知人の場合、労働基準監督署の労災課に相談したところ、労災認定は難しく、被害届の提出が望ましいと言われたとのことです。

うまい解決法がご連絡できず済みません。

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP