相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

新代表取締役に就任したときの法的手続きについて

著者 シラユキ さん

最終更新日:2008年04月18日 12:08

前代表者は、取締役を任期満了で退任、役員改選にて新役員より代表者を選任した際の法的手続きやその他諸官庁、取引先等への届出事項で必須なことを教えてください。
登記はもちろん承知しております。

スポンサーリンク

Re: 新代表取締役に就任したときの法的手続きについて

こんにちは。

各種保険関係、金融機関、など代表印を使用しているところはすべて変更が必要でしょう。
社会保険、銀行、電話の契約者名なんかがまず早急にやっておいたほうがいいところですかね。

案内状なんかは、会社さんの規模によると思いますが、まず送らないところはないですよね。だいたいどこも送ってきますから。


ご参考までに。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP