相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

帳簿について

著者 のんゆう さん

最終更新日:2008年05月11日 15:58

経理初心者のものです。
初歩的な質問ですみませんが、
パソコンの会計ソフトで帳簿をつけていますが、
今は、パソコンだけの帳簿つけになっています。
質問は、それだけでいいものなのかということです。
やはり、別に記帳用の帳簿をつくったほうがいいのでしょうか。宜しくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 帳簿について

> 経理初心者のものです。
> 初歩的な質問ですみませんが、
> パソコンの会計ソフトで帳簿をつけていますが、
> 今は、パソコンだけの帳簿つけになっています。
> 質問は、それだけでいいものなのかということです。
> やはり、別に記帳用の帳簿をつくったほうがいいのでしょうか。宜しくお願いします。

*****************************************

おはようございます。

各々の会社のやり方があると思いますので一概には善し悪しを判断できませんが、当社も基本的に伝票レスなので直接入力がほとんどです。
しかし、日常使用の預金口座は銀行の○○バンキング等から毎日入出金明細を出力し、簡単に仕訳や科目等を書き入れてから会計ソフトに入力します。
また、現金もメモ代わりに現金出納帳を付けています。
チョットしたコメントやどういう意味の入金(出金)かを記入しておくと後から見た時に便利です。
決算時に、何でこうなったのだっけ?と振り返った際にメモ書きが結構役立つんですよね。

当社は、1ヶ月の仕訳入力量が4000仕訳くらいになるので、一々起票していられないと言う現実から直接入力しているのですが・・・

いろいろ各社毎に仕訳量や入力規則(?)が異なりますから、皆さんが書き込みしてくださると良いですね。参考になれば幸いです。

Re: 帳簿について

著者うさぎ3さん

2008年05月12日 12:41

こんにちは~お弁当食べながらです。
私の勤めている会社は従業員10人足らず会社で、会計処理もさほどややこしくはありません。
なんで~会計ソフトを使用しています、が、直接入力だけでは、チェックのしようがないので、振替伝票(月多くても100枚位)、現金出納帳銀行勘定帳、売上帳、仕入帳、預り金、仮払金、貸付金、借入金未払金の各帳簿を作ってます。あと売上帳・仕入帳がらみで売掛金の残高一覧表と買掛金の残高一覧表作ってます。
試算表と合致させて会計士さんに提出しています。
 それとパソコンがトラブったりした時のため、MOにバックアップしてます。(バックアップしてなかった時にパソコンつぶれてえらいめにあいました~(泣)
 
 ここまでしなくても良いかと思うんですが、これだけすれば決算時も意外とらくですし、なにしろ会計士さんからの問い合わせがほとんどないです~
 ご参考までに~

Re: 帳簿について

> こんにちは~お弁当食べながらです。
> 私の勤めている会社は従業員10人足らず会社で、会計処理もさほどややこしくはありません。
> なんで~会計ソフトを使用しています、が、直接入力だけでは、チェックのしようがないので、振替伝票(月多くても100枚位)、現金出納帳銀行勘定帳、売上帳、仕入帳、預り金、仮払金、貸付金、借入金未払金の各帳簿を作ってます。あと売上帳・仕入帳がらみで売掛金の残高一覧表と買掛金の残高一覧表作ってます。
> 試算表と合致させて会計士さんに提出しています。
>  それとパソコンがトラブったりした時のため、MOにバックアップしてます。(バックアップしてなかった時にパソコンつぶれてえらいめにあいました~(泣)
>  
>  ここまでしなくても良いかと思うんですが、これだけすれば決算時も意外とらくですし、なにしろ会計士さんからの問い合わせがほとんどないです~
>  ご参考までに~


*****************************************

こんにちは。

確かに、うさぎ3のおっしゃるとおりですね。
前職では私も、同様にやっていました。

現職は、売上・仕入と言う科目が無い(と言うと、ではどうやって利益をあげてるのかと語弊がありますが・・・)ので当然売掛・買掛も無し、借入金
無いので、現在のやり方が一番効率が良いと思っています。
税理士の先生も、納得されています。
やはり会社の業種によっても、処理の仕方は違ってきますね~。

あと、データのバックアップ!!これは本当に大事ですよね。当社では、社内サーバーで保管し、また会計ソフト会社でのデータのバックアップサービスも利用して万が一に備えています。
ただ、5期くらい前のデータはMO保存でしたので正・副2枚バックアップを取っていました。

Re: 帳簿について

著者のんゆうさん

2008年05月12日 19:33

著者NKTDさん、うさぎ3さん。
お二人とも丁寧な説明で本当にありがとうございます。
大変参考になりました。
私も同じく、バックアップは本当に必要だと思います。
私も、一度データを重ねて保存してしまったため、間違い箇所のチェックは本当にバックアップをとっていればと悔やみましたが、そのときはひと月分でしたので、なんとか助かりました。。。
ですね、後の確認のためにはやはり、帳簿をつけなければ
いけませんね。大変かとは思いますが、決算の時の大変さに比べれば今のうちにつけておいたほうがいいですね。
今年からお二人の意見を参考につけていこうと思います。
本当にありがとうございました。

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP