相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

有給休暇の評価について

著者 コロコロ さん

最終更新日:2008年06月25日 09:13

総務成り立てです。
そんな私でも、変だと思いご相談します。

今月私の会社は、賞与が出ました。
基本一ヶ月分と、評価分と別々の日に支給されたのですが、その評価の中に、有給休暇を月1回取得・2ヶ月で1回取得・3ヶ月で・・とう評価をするというのです。
それを会社に対して、協力的、やや協力的、あまり協力的でないの評価にし、金額を決めています。私は、上司に違法では?と質問したのですが、基本分は支給きちんとされているから、プラスα の部分だから問題ないといいます。また、有給の繰越が40日までと、会社で決めていて、それを超えた方の分は、今までカットしていたのですが、その有給を買い取ると言っています。買い取るのも違法ではと思うのですが・・
入社して、初めての賞与です。確かに賞与が出ただけでもありがたいのかもしれません。
そんな感じで上司は言います。
でも、私としては、社員ががんばって仕事をして得た利益の還元では、と思っています。

こういう評価は、はたして違法ではないのでしょうか?

スポンサーリンク

違法的ではありますね。

著者あやめ社労士事務所さん (専門家)

2008年06月25日 13:26

> 総務成り立てです。
> そんな私でも、変だと思いご相談します。
>
> 今月私の会社は、賞与が出ました。
> 基本一ヶ月分と、評価分と別々の日に支給されたのですが、その評価の中に、有給休暇を月1回取得・2ヶ月で1回取得・3ヶ月で・・とう評価をするというのです。
> それを会社に対して、協力的、やや協力的、あまり協力的でないの評価にし、金額を決めています。私は、上司に違法では?と質問したのですが、基本分は支給きちんとされているから、プラスα の部分だから問題ないといいます。また、有給の繰越が40日までと、会社で決めていて、それを超えた方の分は、今までカットしていたのですが、その有給を買い取ると言っています。買い取るのも違法ではと思うのですが・・
> 入社して、初めての賞与です。確かに賞与が出ただけでもありがたいのかもしれません。
> そんな感じで上司は言います。
> でも、私としては、社員ががんばって仕事をして得た利益の還元では、と思っています。
>
> こういう評価は、はたして違法ではないのでしょうか?


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


有給休暇の評価について。

有給休暇の取得の有無によって、人事評価に影響を与えてはいけないのが一般の理解です。

プラスαの部分だからOKとはなりません。


労働基準法附則136条では、
不利益な扱いをしないようにとされていますが、今現在、罰則はありません。



有給休暇の買取について。

今までカットされていたものを買い取っているならば、不利益は無いでしょうね。

40日を超えた分ですから、時効消滅してしまう有給休暇を買い取っているのでしょうね。

このような買取は、違法ではありません。
(もちろん、働いている社員さんがこの対応に同意していることが条件ですよ)


意図的に、「有給休暇を減らしてやろう」という目的で、有給休暇を買い上げるのは労働基準法39条違反です。



■私の実感から、
40日も有給休暇が余ってるのは、人事評価に影響するからでしょうか?

有給休暇を取得すると賞与が減るから、取りにくいなあ、と職場の雰囲気がなっているのではありませんか?


有給休暇の取得が人事評価に影響することで、有給休暇の取得を妨害しているならば、労働基準法39条違反(懲役、罰金ありの強制法規です)で対応できます。

どうしても困ると感じられるなら、
労働基準監督署に相談されることを勧めます。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP