相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

取締役会規程について

著者 nononoriko さん

最終更新日:2008年07月10日 20:07

本当の初心者質問で失礼します。

取締役2名(うち1人が代表取締役)の会社において、取締役会規程を作成するのは法律では必須でしょうか?

必須の場合、取締役会の開催は年1回もしくは必要な場合だけ、とするのは可能なのでしょうか?

ご教示ください。
よろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 取締役会規程について

著者twoodさん

2008年07月11日 08:23

Sachiko様

お早うございます。

先ず、取締役会規定ですが、法律上で必須とはなっていません。
また、開催回数も決められてはいません。

ただ、昨今何かと騒がれている、内部統制上の観点から、取締役会で決議しなければならないことや誰が召集権者でどのように決議するのか等、はっきりさせておくためにも作成することをお勧めしますし、その規定に照らし、本当に今月開催する必要がないのかも判断できます。
ご存知かと思いますが、1人取締役の会社であれば、取締役会を設置せずに、株主総会の決議に全てをまかせることもできます。

折角、取締役会を設置しているのですから、書面決議でも良いので、毎月開催されることをお勧めします。

Re: 取締役会規程について

著者ドラゴンズさん

2008年07月11日 08:50

おはようございます。
補足説明をさせていただきますと、現状の御社の役員構成を見る限り、取締役会の設置は不可能です。

取締役会の設置には、3名以上の取締役を選任する必要があります。

したがって、御社の場合、取締役会が設置できませんので、必然的に取締役会規程の制定は不要ということになります。

Re: 取締役会規程について

著者トライトンさん

2008年07月11日 09:21

おはようございます。

ドラゴンズさんのご指摘のように取締役会設置には3名以上の取締役選任が必要です。

会社法第331条第4項に定めがあります。

取締役の資格等)
第三百三十一条  
(1項~3項省略)
取締役会設置会社においては、取締役は、三人以上でなければならない。

Re: 取締役会規程について

著者nononorikoさん

2008年07月13日 02:08

twood様

早速のご回答をありがとうございました。

法律で必須でなく、且つ作成したとしても開催回数も決められてはいない、というのを主張できたことで無事に金曜日に解決に至りました。

同時に、今後のあるべき姿について話し合う良いキッカケにもなって有意義な議論ができました。

ありがとうございました。

Re: 取締役会規程について

著者nononorikoさん

2008年07月13日 02:09

削除されました

Re: 取締役会規程について

著者nononorikoさん

2008年07月13日 02:11

ドラゴンズ様

補足をありがとうございました。

取締役会の設置が不可能なケースがあるとは知りませんでした。
大切なポイントのご指摘をありがとうございました。

少しずつ勉強していきたいと思います。

Re: 取締役会規程について

著者nononorikoさん

2008年07月13日 02:12

トライトン様

具体的な条文を教えていただいてありがとうございました。

今後の内部統制(というほどの規模でもないのですが)について議論する際には、こういった条文をキチンと読み込むことも大切なのですね。

ありがとうございました。

1~8
(8件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP