総務の森 - 総務 労務 経理 法務 今すぐ解決!
相談の広場
労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!
総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)
著者 miwa さん
最終更新日:2008年07月31日 17:57
質問です。 車で休日出勤した場合の交通費は、 一般的にどのように支払うのでしょうか。 ちなみに、休日出勤した場所は、 会社ではなく別の場所にある倉庫です。 細かい質問で申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
著者twoodさん
2008年08月01日 08:30
miwa様 お早うございます。 ご質問の件につき、ご回答申し上げます。 先ず、車通勤の場合の通勤手当について、弊社の場合は、距離数×1キロメートル当たり単価×31日としていますので、休日出勤した場合も別途支給することはありません。 次に、通勤以外の私有車しようについては、距離数×1キロメートル当たり単価で別途支給しています。 お問い合わせの内容から推察すると、通常勤務先以外の場所への出勤ですので、弊社の場合は、私有車使用と判断します。
著者miwaさん
2008年08月01日 08:58
twood様 早速のご回答ありがとうございます。 もう1点質問ですが、 電車で行けるところを、車で行った場合、交通費は 電車賃の支給というかたちではおかしいですか? 他の社員は電車で来たが、ある社員だけ車で来たケースです。 よろしくお願いいたします。
2008年08月01日 09:17
miwa様 就業規則や給与規定ではどうなっているのでしょうか? 特に規定を設けていないのであれば、弊社では私有車での交通費を支給しています。 また、現場までは公共交通機関を使うように指示したにも係わらず、従業員が個人の判断で車を使用した場合は、公共交通機関利用分でも構わないとおもいます。
2008年08月01日 10:04
twood様 詳細なご返答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。
どのカテゴリーに投稿しますか?選択してください
1~5 (5件中)
お知らせ
2024.4.22
専門家投稿用コラムへの自動投稿を受付けます
2023.11.1
無料ダウンロードページに新書式22点が追加
2023.9.1
「相談の広場」や「専門家コラム」への投稿方法がわかるガイドを公開
一覧へ
経営ノウハウの泉へ
監修提供
法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録
オフィスカイゼン活動に関する意識2022年5月
[2022.7.24]
企業のテレワーク実態調査2019年10月版
[2019.11.12]
総務担当者の環境調査2018年4月版
[2018.10.10]
ランキングを見る