相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

住宅取得控除について

著者 sarukome さん

最終更新日:2008年09月10日 19:19

お教え下さい。

従業員が亡くなり、退職日現在で年末調整を行うつもり
ですが、その方が住宅取得控除の対象者です。

詳しくは知識不足でわからないのですが、亡くなられた
場合、借入残高の免除制度?があるとお聞きしました。

残高が免除ということは、住宅取得控除処理残高が0円
ということで年末調整で処理を行う必要はないのでしょ
うか?

それとも亡くなられた時点の残高で処理を行わないとい
けないのでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 住宅取得控除について

著者まっちーさん

2008年10月17日 10:23

>始めまして、マッチーと申します。

そもそも、年末調整が必要でしょうか?
退職日死亡退職)現在の源泉徴収票を作成して、ご遺族の方にお渡しすればよろしいのではないでしょうか。

後は、遺族の方で、準確を行うのではないでしょうか。

Re: 住宅取得控除について

著者sarukomeさん

2008年10月17日 10:38

マッチー 様

ご返答有難うございます。

知識不足で申し訳ありません。
年末調整等の資料を確認した際にそのように書いて
あったので、年末調整処理を行う必要があると思っ
ておりました。

準確・・・という言葉も初めて聞いたので、一度
見直しまして、遺族の方へも確認してみます。

有難うございました。

また、不明な場合はご質問致します。

Re: 住宅取得控除について

著者まっちーさん

2008年10月17日 11:01

> すみません。
少し気になって調べさせていただきました。
先程の回答を覆す結果となりますが、死亡時に年末調整をするべきとの答えとなりました。
死亡時時点での状況にて、処理をすることになります。
即ち、ローン控除の債務残高も、死亡時点で判断することとなります。

私の場合は、遺族の方に準確定申告をしていただいていました。それは正しくなかったようです。

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP