相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

被扶養者について

著者 しろくろ さん

最終更新日:2008年11月01日 11:39

被扶養者についてお伺いします。

 被保険者(46歳・女)から、扶養している娘が出産して子供が生まれたのでその子を扶養したいと申し出がありました。(被保険者離婚しています。)
 娘は、無職で未婚です。
 健康保険被扶養者(異動)届を出すのに、手続きや添付書類は何が必要でしょうか?よろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 被扶養者について

著者Mariaさん

2008年11月01日 12:01

> 被扶養者についてお伺いします。
>
>  被保険者(46歳・女)から、扶養している娘が出産して子供が生まれたのでその子を扶養したいと申し出がありました。(被保険者離婚しています。)
>  娘は、無職で未婚です。
>  健康保険被扶養者(異動)届を出すのに、手続きや添付書類は何が必要でしょうか?よろしくお願いします。

被扶養者認定に必要な書類は保険者によって違いますし、
認定を受けたい方の状況によって添付書類が変わることも多いですので、
加入されている健康保険の保険者に確認したほうがいいですよ。
続柄を証明する意味で住民票等の添付を求めるところもありますしね。

Re: 被扶養者について

著者しろくろさん

2008年11月01日 12:19

Maria様

さっそくのお返事ありがとうございました。
回答の通り、保険者に確認して手続きをしたいと思います。

ありがとうございました。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP