相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

支払サイトについて

著者 法務担当 さん

最終更新日:2008年11月20日 16:11

当社は店舗内外装に関わる建築関連(厨房機器販売含む)の会社です。

某お客様との現在の契約内容上の支払サイトは、毎月20日締め切り請求、翌月末の現金決済となっていますが、この度以下の内容にしてくれないかと申し出がありました。

①100万円以下(税別)の取引条件はリース決済とする。

②101万円(税別)以上2000万円(税別)以下の取引条件は引き渡し月末締め、翌月末払いで、翌月末起算180日の手形決済とする。

与信審査として、帝国データバンクの情報を確認したところ、比較的良い評点がつけられていますが、3期決算では2期連続純利益、経常利益ともに欠損しています。

当社としては当然180日という長いサイトと手形での決済を無くしたいのですが、法律上での守られた所は無いのでしょうか?(下請けではないので残念ながら、下請け法の適用にはならないです・・・)
また、その回避をするにあたって、良い手立ては無いでしょうか?

ご教授の程を宜しくお願い申し上げます。

スポンサーリンク

Re: 支払サイトについて

法務担当 さん、こんにちは。

支払サイトは交渉で決まりますので、御社がどうしたいかで決めるとよいと思います。
当たり前ですが、「支払サイトが長い=回収不能リスクが高い」です。

ちなみに、相手が自分の支払サイトを長くしたいということは、資金繰りに問題がある可能性があります。

営業からヒアリングをしたり、TDBやTSRの個別調査を入れて見てはいかがでしょう?

簡単ですが、参考まで。

PS
しかし支払サイト180日とは…。
私は聞いたことない長さですね。

Re: 支払サイトについて

著者法務担当さん

2008年11月23日 09:07

しろてんさん、おはようございます。

ご回答ありがとうございました。

TDBの個別調査はかけました。
そこで驚いたのは、その記述にもこの支払サイクルが
この会社の通常と記載されていたのです。

確かに建築に関する取引の中で以前下請法が出来る発端にもなったくらい、支払サイトが長すぎて先出しが多くなり、小さい会社は維持が困難になっていった話は聞いたことがありますが、あくまでも手形ではなく現金でのお話でした。

過去6年ほど経営コンサルを何社も請負、行ってきましたが今時、こんな会社は私も見たことがありません。

調査も通常のものより、さらに慎重に行いたいと思います。
ありがとうございました。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP