相談の広場
何度もご教授頂き感謝しております。
一つご教授お願いします。
私の会社は永年勤続5、10,15,20年の従業員に対して永年勤続お祝い金を渡してます。(現金)
そこでですが、この金額は年末調整時に加算しないといけませんでしょうか。宜しく御願いします。
それと、出産、入学等の祝い金も渡してますが、どうなりますか、ご教授御願いします。
スポンサーリンク
> 何度もご教授頂き感謝しております。
> 一つご教授お願いします。
> 私の会社は永年勤続5、10,15,20年の従業員に対して永年勤続お祝い金を渡してます。(現金)
> そこでですが、この金額は年末調整時に加算しないといけませんでしょうか。宜しく御願いします。
> それと、出産、入学等の祝い金も渡してますが、どうなりますか、ご教授御願いします。
こんにちは。
まず、本来は年末調整うんぬんというよりも支給された際に、課税処理が必要でした。
今後は、その直後の給与に合算し、課税処理して下さい。
一方、永年勤続ということで、どうしても現金で支払いたいということであれば、まず現金でわたし、その後の給与で、課税処理(その他支給その他控除)して下さい。
出産や入学祝いというのは、御社で慶弔規定や互助会みたいなものからの支給ということになるのでしょうか?
この場合は、金額が世間相場から大きく離れた高額でない場合は、課税処理しなくても良いと思います。
削除されました
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~5
(5件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]