相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

年度途中の源泉徴収票作成について

著者 ペルシアン さん

最終更新日:2009年04月17日 08:00

2名(役員のみ)で株式会社をやっています。赤字決算が続き、昨年末までは社長からの個人貸付で運営してきましたが、どうしても役員報酬支払がむずかしくなり、2月より2人とも報酬ゼロということにしました。副社長が、他の会社で働くことになったため、1月支払済給与の源泉徴収票が必要との依頼があったのですが、現会社を「退職」したわけではありません。3月の決算も赤字で、5月の株主総会で給与再開を決議する見込みはありませんので、今年は今後の給与支払はないのですが、源泉徴収票を発行してもよいのでしょうか。

スポンサーリンク

Re: 年度途中の源泉徴収票作成について

著者ペルシアンさん

2009年04月17日 11:21

税務署に上記の内容で相談したところ、早々に解決いたしましたので自己レスします。

やはり、在籍中は、いくら今後の報酬支払の予定がなくとも、年度途中において源泉徴収票を発行することはできないそうです。
別の会社に就職したならば、控除申告書を提出している会社で年末調整を受け、年末に発行される源泉徴収票をもとに、個人で確定申告をするという段取りが正しい処理となります。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP