相談の広場
はじめまして、よろしくお願いいたします。
実際に調査を受けられた方に教えてほしいのですが・・・
社会保険事務所より通知が来て会計検査院立会いによる
調査を受ける事になりました。
実際の所、パートさんで社会保険未加入者が数名いるので
間違いなく2年遡っての加入になると思います。
しかも、残業代の割増をしていなくて
それはタイムカードを見れば一目瞭然なのですが
今回の調査の時にその点も指摘を受けるのでしょうか。
遡っての支払が命じられるのでしょうか。
社会保険未加入についての調査だと思うのですが
その事も気になって不安でたまりません。
調査を受けられた方がいらっしゃいましたら
くわしく教えてください。
よろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
> はじめまして、よろしくお願いいたします。
> 実際に調査を受けられた方に教えてほしいのですが・・・
>
> 社会保険事務所より通知が来て会計検査院立会いによる
> 調査を受ける事になりました。
>
> 実際の所、パートさんで社会保険未加入者が数名いるので
> 間違いなく2年遡っての加入になると思います。
>
> しかも、残業代の割増をしていなくて
> それはタイムカードを見れば一目瞭然なのですが
> 今回の調査の時にその点も指摘を受けるのでしょうか。
> 遡っての支払が命じられるのでしょうか。
>
> 社会保険未加入についての調査だと思うのですが
> その事も気になって不安でたまりません。
>
> 調査を受けられた方がいらっしゃいましたら
> くわしく教えてください。
> よろしくお願いいたします。
-----------------------------------------------------
経験上ですから確答ではありませんが、会計検査院の社会保険事務所関係の調査は未加入者の拾い上げということでしょうね。
ときには市区町村でその人の給与を調べてからくる場合もあります。
これはあくまでも社会保険の適用関係の調査ですから、労働基準法上のことは問題にされないでしょう。しかし、役所としては通報義務がありますから労働基準監督署に連絡される可能性はあります。その場合は監督署が調査に来ます。
いずれにしても、労働時間管理と賃金計算はきちんとしてください。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]