相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

休職について

著者 おしょう さん

最終更新日:2009年05月29日 11:24

当社の就業規則には、病気療養の場合10年以上の勤続の場合、6ケ月間の休職しても良い事と規定されていますが、期間満了の場合、解雇予告通知書を1ケ月前に本人に送付する必要があるのかお尋ねいたします。
また、その場合1ケ月分の給与を支払う必要があるのか併せてお尋ねいたします。

スポンサーリンク

Re: 休職について

著者オレンジcubeさん

2009年05月29日 12:38

> 当社の就業規則には、病気療養の場合10年以上の勤続の場合、6ケ月間の休職しても良い事と規定されていますが、期間満了の場合、解雇予告通知書を1ケ月前に本人に送付する必要があるのかお尋ねいたします。
> また、その場合1ケ月分の給与を支払う必要があるのか併せてお尋ねいたします。

こんにちわ。
御社の就業規則に、休職期間中に、復職できない場合、休職期間が満了した時に退職とするという規程はございますか?

規程に明記されているならば、解雇予告通知や手当を支払う必要はないです。

ただ、休職発令時や、休職期間満了する前1ヶ月辺りで、復職できなければ退職になるという事の説明は必要であります。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP