相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

パスポート取得費用は、

著者 kobe925 さん

最終更新日:2009年07月29日 18:48

いつも勉強させて頂いております。

業務でパスポートが必要な場合、
取得費用は個人負担か会社負担、どちらが妥当でしょうか?

私の会社では、取得費用交通費・駐車代まで会社負担です。
一度取得すれば個人で利用できるものにここまでするべきでしょうか?

皆さんの会社ではどのようにされているのか教えてください。
宜しくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: パスポート取得費用は、

著者kouちゃんさん

2009年07月30日 07:35

こんにちは。

 弊社でも、業務都合の場合は会社負担としています。
 それをしないと出張に行けない→業務に支障が出る
 と考えています。

 一度取得すれば個人で利用できますが、
 期限もあることですし、止むを得ないことと考えています。

 ご参考になれば・・。

Re: パスポート取得費用は、

著者一人ぼっちの事務さん

2009年07月30日 10:44

こんにちは。

やはり業務で使用する場合は会社負担した方がいいでしょう。

当社でのケースは更新費用(有効期間5年のもの)の負担は致しましたが
社員が個人的に10年で更新したいとの事で
差額分のみ個人負担して頂きました。

ご参考まで。

Re: パスポート取得費用は、

著者おぼぼまんさん

2009年07月30日 11:49

こんにちは。

当社も業務に必要なパスポート取得費用は会社負担です。(海外旅費規程に記載済です)但し、5年分のみの金額負担です。

Re: パスポート取得費用は、

著者オレンジcubeさん

2009年07月30日 12:43

> いつも勉強させて頂いております。
>
> 業務でパスポートが必要な場合、
> 取得費用は個人負担か会社負担、どちらが妥当でしょうか?
>
> 私の会社では、取得費用交通費・駐車代まで会社負担です。
> 一度取得すれば個人で利用できるものにここまでするべきでしょうか?
>
> 皆さんの会社ではどのようにされているのか教えてください。
> 宜しくお願い致します。

こんにちわ。
当社では更新代にかかる費用を会社が負担しております。
その分は課税処理する必要があるので、給与にて課税処理しております。

Re: パスポート取得費用は、

Q: 業務でパスポートが必要な場合、取得費用は個人負担か会社負担、どちらが妥当でしょうか?私の会社では、取得費用交通費・駐車代まで会社負担です。一度取得すれば個人で利用できるものにここまでするべきでしょうか? 皆さんの会社ではどのようにされているのか教えてください。宜しくお願い致します。

A:業務で海外出張される場合は、大多数の会社が全部、会社負担です。それは必要経費です。
藤田行政書士総合事務所
行政書士 藤田 茂
http://www.fujita-kaishahoumu.com/

1~6
(6件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP