相談の広場
いつも大変参考にさせていただいております。
この度、支店を閉鎖することになりました。
登記には記載されていない支店ですが、株主総会の決議事項になるのでしょうか。
また、議事録記載方法も教えていただけると助かります。
どうぞよろしく御願い致します。
スポンサーリンク
> いつも大変参考にさせていただいております。
>
> この度、支店を閉鎖することになりました。
>
> 登記には記載されていない支店ですが、株主総会の決議事項になるのでしょうか。
>
> また、議事録記載方法も教えていただけると助かります。
>
> どうぞよろしく御願い致します。
#########################
企業業績に過大な影響を及ぼしますが、営業所;支店等閉鎖に関する決定は、取締役会による承認事項です。
承認後、該当場所の登記変更、関係機関、取引先、株主等への報告が必要となります。
該当支店閉鎖後、該当決算期末には支店取引金融機関口座の残高確認を求めることも必要となります。
IR情報サンプルです。今は、インターネット情報開示、階部主等への報告も必要でしょう。
<大阪支店閉鎖に関するお知らせ>
平成00年0月00 日開催の取締役会において、下記のとおり大阪支店の閉鎖を決議いたしましたので、お知らせいたします。
記
1.支店閉鎖の理由
当社は、不動産業界をめぐる地域経済の状況を鑑み、平成20 年6月1日の第13 期事業年度より全社的な組織変更を行っております。その一環として、不動産営業活動について本社で対応できる体制が整ったことを考慮し、大阪支店を閉鎖することを決定いたしました。
2.支店閉鎖の概要
閉鎖する支店 大阪支店
所在地 大阪府○○市0000
閉鎖予定日 平成00年0月00日
※大阪支店閉鎖後の当社の営業拠点は、本社のみとなります。
3.業績への影響
本支店閉鎖に伴う業績の影響は軽微であると判断しております。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~5
(5件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]