総務の森 - 総務 労務 経理 法務 今すぐ解決!
相談の広場
労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!
総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)
最終更新日:2009年09月03日 22:35
はじめまして。今回下記の件でどうすればいいかわからなく投稿させていただきました。 先日、退職された方がいて離職票を発行しました。 ですが、その方は最終給与で給与ミスがあり後日に振込を 行うとゆうかたちで対応しましたが、離職票には給与ミスの金額をそのまま記入してしまいました。 今現在退職された方から問い合わせがあり、対応を待ってもらっています。 この場合どうすればいいのでしょうか? 再度、離職票を本人から戻してもらえれば再度訂正して離職票を発行することは出来るのでしょうか? すいませんが誰か無知な私にご教授下さい。
スポンサーリンク
著者みみももさん
2009年09月08日 12:41
はじめまして。 二通りの訂正方法があります。 まず、退職された方から離職票を一旦返送して頂き 会社で訂正をする方法です。 でもこれだと書類のやりとりで時間がどうしてもかかり 退職された方が失業給付を申請するのに時間がかかるので お勧めは出来ません。 もう一つは、その間違ったままの離職票を退職された方がそのまま職安へ持参し、失業給付を申請する時に 「最終月の給与の金額が間違っています」と言って頂く方法です。 こちらの方法ですと、ご本人は待たずに申請できますので 宜しいかと思います。 勿論、会社には訂正の依頼が職安よりありますので速やかに処理すれば宜しいかと思います。
>>総務勤務様 ご回答ありがとうございます。 訂正じたいは問題なく出来そうで安心しました。
どのカテゴリーに投稿しますか?選択してください
1~3 (3件中)
お知らせ
2024.4.22
専門家投稿用コラムへの自動投稿を受付けます
2023.11.1
無料ダウンロードページに新書式22点が追加
2023.9.1
「相談の広場」や「専門家コラム」への投稿方法がわかるガイドを公開
一覧へ
経営ノウハウの泉へ
監修提供
法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録
オフィスカイゼン活動に関する意識2022年5月
[2022.7.24]
企業のテレワーク実態調査2019年10月版
[2019.11.12]
総務担当者の環境調査2018年4月版
[2018.10.10]
ランキングを見る