相談の広場
いつも拝見させていただいております。
当社建設会社を営んでおります。先日、下請業者が倒産し、後日請求書がきたのですが、支払うかどうか迷っています。
なぜかといいますと、完成した工事について1年間は瑕疵担保責任があり、もし今支払いをした場合、瑕疵があったとしても何も保証してくれないのではと思うからです。それなら瑕疵担保責任の対象期間外の1年後に支払いをしたら良いのではと思うのですが。
破産管財人もまだ決まっておらず、どうしたらよいか困っています。
分かる方がいましたら、投稿よろしくお願いします。
スポンサーリンク
お世話になります。弊社のばあいですが。
1)支払いについて。
支払いは取引契約どおりに履行しないと契約違反となります。債務不履行になり延滞金の請求や契約違反で告訴されてしまうこともありえます。
2)その後は
倒産した会社には債権確保のため破産管財人がつきますので、支払方法が連絡されると思います。弊社は破産管財人が指定する口座に振り込み処理をして、送付された書類を郵送しました。
ご参考になれば幸いです。
> いつも拝見させていただいております。
> 当社建設会社を営んでおります。先日、下請業者が倒産し、後日請求書がきたのですが、支払うかどうか迷っています。
> なぜかといいますと、完成した工事について1年間は瑕疵担保責任があり、もし今支払いをした場合、瑕疵があったとしても何も保証してくれないのではと思うからです。それなら瑕疵担保責任の対象期間外の1年後に支払いをしたら良いのではと思うのですが。
> 破産管財人もまだ決まっておらず、どうしたらよいか困っています。
> 分かる方がいましたら、投稿よろしくお願いします。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~2
(2件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]