相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

2チャンネルに狂う社員達

著者 ええじゃないか さん

最終更新日:2009年11月30日 23:00

37歳。10月に秘書課から総務企画部に移動した者です。
冬のボーナスも組合の妥協が成立して何とか満額
出るようになりました。ですが皆嬉しいはずなのに
「あいつはなんで満額出るのか」
「営業がこんなに頑張ってるのに経理や財務や総務
暇で良いなあ」「内勤の人も頑張っているのに営業は
外で喫茶店に入れたりサウナにいけたりして良いな」とか
お互いがお互いをなじりあいとても雰囲気良くないです。
まあこれだけならいいのですが最近では学校裏サイトのような2チャンネルでお互いの秘密を暴露しあい、中には
精神的に追い詰められ、ウツ病になってしまった
社員も居ます。2チャンネルはうちの会社以外でも
誰が書いてあるかわかりませんよね。
2チャンネルに書いてある事なんか嘘なのに
それを真に受ける社員も居て、陰湿ないじめ、嫌がらせメールも流行っています。警察に言うわけにもいかないし。
どうすればいいんでしょか?

スポンサーリンク

Re: 2チャンネルに狂う社員達

著者トライトンさん

2009年12月01日 09:06

総務担当役員などに実態を報告し、改善を図るようにするしかないような感じですが、会社がそのようになった一因は経営者に問題があるのだと思います。質問を読んだ限りでは残念ながら退職するしかないように思われます。

Re: 2チャンネルに狂う社員達

著者しし丸さん

2009年12月01日 17:55

トライトンさん、退職とはどなたを指すの?
下はある有識者の見解です。会社内、会社外にしろ、
2チャンネルは犯罪ですよお!

◆ネットはビンボーな暇人の楽園
「ネットは時間制限なしで利用可能。外に出ないから交通費もかからず、腹も減らない。ブログ、動画など無料で使用できる。暇人にとってネットは最高の娯楽。ヘビーに書込む人は暇人。当然、カネを持っていない層でもある」
「ネットは暇つぶしの場。
 雑談の場所、放課後の教室、居酒屋のような場所である」
◆ネットユーザーは保守的である
「ネットユーザーは誰かの主張を聞きたいのではない。
 心地よい空間を探しているだけ。自分と意見が違うものがあれば不快になる」
→そこから、嫌がらせが始まる。
 有名人が失敗したら親の仇のごとく叩こうとする。自分とは何の利害関係もないのに。
 相手は責任を背負った公的な人。理不尽な事を言われても逆切れもできない。
 叩く側は、無名で匿名なので最強だ。
◆ネットは発想を均一化した
「2ちゃんねるでも、多様な意見はあまり出ない。誰かを叩くときは、その流れが一方的になる」
→自由な発想が意外にないどころか、流れに沿わないと、叩かれる。そういうのを見ると、人はイジメるのが好きなようである。
「ヤフーなどメガサイトの圧倒的集客力と、グーグルによる検索結果に従うことにより、ネットは人々をより均一化した。多様化をもたらさない」
→検索は非常に便利だけど、落とし穴があった。検索結果で満足してしまう。答えが見つかったと思うのだ。実はそれをベースにして、自分の考えを作っていかなくていけないんだけど。
◆そんなネットの性質を知った上での使い方
「タイトルが重要。ウェブは更新が多いとアクセス数が上がる。突っこみどころがあるもの。身近でB級感覚があるもの。鋭い意見。テレビで紹介されたもの。モラルを問うもの。芸能人、エロ、美人、タイムリーなもの。人をほめておけば炎上しない」

Re: 2チャンネルに狂う社員達

著者しし丸さん

2009年12月01日 17:56

トライトンさん、退職とはどなたを指すの?
下はある有識者の見解です。会社内、会社外にしろ、
2チャンネルは犯罪ですよお!

◆ネットはビンボーな暇人の楽園
「ネットは時間制限なしで利用可能。外に出ないから交通費もかからず、腹も減らない。ブログ、動画など無料で使用できる。暇人にとってネットは最高の娯楽。ヘビーに書込む人は暇人。当然、カネを持っていない層でもある」
「ネットは暇つぶしの場。
 雑談の場所、放課後の教室、居酒屋のような場所である」
◆ネットユーザーは保守的である
「ネットユーザーは誰かの主張を聞きたいのではない。
 心地よい空間を探しているだけ。自分と意見が違うものがあれば不快になる」
→そこから、嫌がらせが始まる。
 有名人が失敗したら親の仇のごとく叩こうとする。自分とは何の利害関係もないのに。
 相手は責任を背負った公的な人。理不尽な事を言われても逆切れもできない。
 叩く側は、無名で匿名なので最強だ。
◆ネットは発想を均一化した
「2ちゃんねるでも、多様な意見はあまり出ない。誰かを叩くときは、その流れが一方的になる」
→自由な発想が意外にないどころか、流れに沿わないと、叩かれる。そういうのを見ると、人はイジメるのが好きなようである。
「ヤフーなどメガサイトの圧倒的集客力と、グーグルによる検索結果に従うことにより、ネットは人々をより均一化した。多様化をもたらさない」
→検索は非常に便利だけど、落とし穴があった。検索結果で満足してしまう。答えが見つかったと思うのだ。実はそれをベースにして、自分の考えを作っていかなくていけないんだけど。
◆そんなネットの性質を知った上での使い方
「タイトルが重要。ウェブは更新が多いとアクセス数が上がる。突っこみどころがあるもの。身近でB級感覚があるもの。鋭い意見。テレビで紹介されたもの。モラルを問うもの。芸能人、エロ、美人、タイムリーなもの。人をほめておけば炎上しない」

Re: 2チャンネルに狂う社員達

> 37歳。10月に秘書課から総務企画部に移動した者です。
> 冬のボーナスも組合の妥協が成立して何とか満額
> 出るようになりました。ですが皆嬉しいはずなのに
> 「あいつはなんで満額出るのか」
> 「営業がこんなに頑張ってるのに経理や財務や総務
> 暇で良いなあ」「内勤の人も頑張っているのに営業は
> 外で喫茶店に入れたりサウナにいけたりして良いな」とか
> お互いがお互いをなじりあいとても雰囲気良くないです。
> まあこれだけならいいのですが最近では学校裏サイトのような2チャンネルでお互いの秘密を暴露しあい、中には
> 精神的に追い詰められ、ウツ病になってしまった
> 社員も居ます。2チャンネルはうちの会社以外でも
> 誰が書いてあるかわかりませんよね。
> 2チャンネルに書いてある事なんか嘘なのに
> それを真に受ける社員も居て、陰湿ないじめ、嫌がらせメールも流行っています。警察に言うわけにもいかないし。
> どうすればいいんでしょか?

こんにちわ
汚いやり方ですね。
総務として毅然たる態度で、目に余るなら社内で徹底的に犯人を追及するか、場合によっては警察に相談するのもやむを得ないんではないでしょうか。
うつになった人から見れば被害届け出してもいいと思います。会社で事なかれで穏便にというのが最もダメな方法ではないでしょうか。
総務もやる時はしっかりやらないと。
がんばってください

Re: 2チャンネルに狂う社員達

著者じゃむさん

2009年12月01日 18:57

こんにちは

> まあこれだけならいいのですが最近では学校裏サイトのような2チャンネルでお互いの秘密を暴露しあい、中には

お互いの秘密を暴露し合っているのであれば、守秘義務の違反で処分できるのではないでしょうか?

鬱になるほどの暴露合戦なら職務内容も出てきているでしょうし、会社に不利益な情報も流れていると思われます。

ネットの書き込みである以上、ipアドレスでおおよそ個人の特定はできるでしょうから、その旨社内で告知するのが早そうですね。

Re: 2チャンネルに狂う社員達

著者JGF393さん

2009年12月01日 20:09

しし丸さん、有識者とはどなたを指すの?

「馬鹿と鋏は使いよう」です。

これからの時代は、ネットを使いこなせなければ仕事ができません。

要は、それをどのように上手く活用するかが問題なのです。

ネットがなくても、陰湿ないじめは存在します。

うちの会社では、インターネットは利用できますが、フリーメールは利用できません。また、2チャンネルはIRを担当する部署でしか閲覧できません。また、情報管理室では各自のウェブサイトへのアクセスの証跡を残しており、「不適切な」サイトへの頻繁なアクセスはチェックされます。

ただし、「内部統制」という名目であまり制限をかけ過ぎると、従業員の活力を削ぐことになるのをお忘れなく。

Re: 2チャンネルに狂う社員達

著者ええじゃないかさん

2009年12月01日 20:17

> こんにちは
>
> > まあこれだけならいいのですが最近では学校裏サイトのような2チャンネルでお互いの秘密を暴露しあい、中には
>
> お互いの秘密を暴露し合っているのであれば、守秘義務の違反で処分できるのではないでしょうか?
>
> 鬱になるほどの暴露合戦なら職務内容も出てきているでしょうし、会社に不利益な情報も流れていると思われます。
>
> ネットの書き込みである以上、ipアドレスでおおよそ個人の特定はできるでしょうから、その旨社内で告知するのが早そうですね。


皆さんほんとうにありがとうございます。IPアドレスはインターネットにたくみな社員は他人になりすますことも可能なようです。北新地や堂島あたりでは(東京だと秋葉原でしょか)そういう装置?も売ってます。あとは香港とか中国にブローカーがいてそのサーバを経由して「なりすましIPアドレス」も可能です。ネットは世界中につながっていてそういう変な商売をする外人や暴力団もいるようなので警察も大企業じゃないと動いてくれないそうです。ヤフーとかでもそういう「裏商売」はあります。例えば「闇サイト」や「誰かを痛めつけて商売」など。

Re: 2チャンネルに狂う社員達

著者ええじゃないかさん

2009年12月01日 20:18

皆さんほんとうにありがとうございます。IPアドレスはインターネットにたくみな社員は他人になりすますことも可能なようです。北新地や堂島あたりでは(東京だと秋葉原でしょか)そういう装置?も売ってます。あとは香港とか中国にブローカーがいてそのサーバを経由して「なりすましIPアドレス」も可能です。ネットは世界中につながっていてそういう変な商売をする外人や暴力団もいるようなので警察も大企業じゃないと動いてくれないそうです。ヤフーとかでもそういう「裏商売」はあります。例えば「闇サイト」や「誰かを痛めつけて商売」など。

Re: 2チャンネルに狂う社員達

著者ええじゃないかさん

2009年12月01日 20:18

皆さんほんとうにありがとうございます。IPアドレスはインターネットにたくみな社員は他人になりすますことも可能なようです。北新地や堂島あたりでは(東京だと秋葉原でしょか)そういう装置?も売ってます。あとは香港とか中国にブローカーがいてそのサーバを経由して「なりすましIPアドレス」も可能です。ネットは世界中につながっていてそういう変な商売をする外人や暴力団もいるようなので警察も大企業じゃないと動いてくれないそうです。ヤフーとかでもそういう「裏商売」はあります。例えば「闇サイト」や「誰かを痛めつけて商売」など。

Re: 2チャンネルに狂う社員達

著者ええじゃないかさん

2009年12月01日 20:21

皆さんほんとうにありがとうございます。IPアドレスはインターネットにたくみな社員は他人になりすますことも可能なようです。北新地や堂島あたりでは(東京だと秋葉原でしょか)そういう装置?も売ってます。あとは香港とか中国にブローカーがいてそのサーバを経由して「なりすましIPアドレス」も可能です。ネットは世界中につながっていてそういう変な商売をする外人や暴力団もいるようなので警察も大企業じゃないと動いてくれないそうです。ヤフーとかでもそういう「裏商売」はあります。例えば「闇サイト」や「誰かを痛めつけて商売」など。

Re: 2チャンネルに狂う社員達

著者ええじゃないかさん

2009年12月01日 21:58

> しし丸さん、有識者とはどなたを指すの?

ししまるさん、有識者ってドクタートマベチですよね。ありがとうございますね。

> これからの時代は、ネットを使いこなせなければ仕事ができません。 要は、それをどのように上手く活用するかが問題なのです。

確かにそうなのですけど理想論ですよね。うちは一部上場ですけど特に若手はネットが全てだと思ってますから恐いですよね。新聞も読まないし。ネット洗脳ですよね。こわーい。こわーい。


> ネットがなくても、陰湿ないじめは存在します。

確かにそうなんですが今回のご相談は2チャンネルにですからどうか論点をそらさないでください。ちなみにウツを馬鹿にしないでください。一度2チャンネルで叩かれればそのウツの社員の気持ちが分からないんじゃないですか。

Re: 2チャンネルに狂う社員達

著者JGF393さん

2009年12月02日 06:28

ええじゃないか さん、ドクタートマベチとはどなたなの?

私はかつてウツになったこともあります。私が言いたいのは、コントロールをしっかりすることが大切だということと、それが度を過ぎると社員の活力を削ぐことになりますよ、ということです。

到って論旨は明確で、論点はそれていないと思いますが…。

Re: 2チャンネルに狂う社員達

著者トライトンさん

2009年12月02日 08:21

JGF393さんのご指摘の通りだと思います。

質問者の方が抱えている問題は2チャンネルは1つの重大な例であり、社内の陰湿は雰囲気、お互いの不信感などが問題であり、論点と認識しています。
ええじゃないかさん、そうではないのですか?
真摯に、また親切に回答された方に、論点をそらさないで、と言うのは少し失礼かと思われますが。

そういう会社の体質になっているので、本来総務が頑張る必要があるのですが、総務だけでは非常に困難に思えますので、上司、役員の協力が不可欠かと思います。ただ、そういう体質になっているのに経営者が何も対策を施していないのなら、経営者に問題があり、とても良くなるとは思えないので、ご質問者がウツにでもなったら馬鹿らしから、質問者の方もそういうことなら退職されるしかないかな、と思った次第です。(どなたか質問されていた方がいらっしゃいましたが、それが回答です。

あと、2チャンネルなどネットに限って言えば、確かにソフトを導入し、閲覧制限をかければ解決する問題です。そういう意味では、やはり会社の体質が根幹の問題かと思われます。

Re: 2チャンネルに狂う社員達

著者コールドケースさん

2009年12月02日 23:08

みなさん穏便に。言葉のあやでお互い言い合うのはやめませんか。小生含め私たちは同士じゃないですか。違いますか?????

Re: 2チャンネルに狂う社員達

著者鈴木経営企画部さん

2009年12月03日 00:51

っていうか、おかしくいねえ?
2チャンネルやっている暇あるなら仕事しろャ。
うちの会社のK君もさあ。
ええじゃないかさん、一部上場もそんなもんかいな。
たくさん給与もらって2チャンネル。
世の中さあ、派遣村とか大変なみなしゃまもいるというのに2チャンネルとはねえ。でもさ、確かに2チャンネルはやばいよね、あれ、絶対犯罪。隠れた大人のいじめ。マスコミが取り上げないのはネットを敵に回したくないから。ええじゃないかさんもそうとう困っているのね。みんなわかってあげようよ。クンニさんの言うとおり俺たち同士じゃない。日頃どうしようもない社員や役員に対応して疲れているのだからさあ、この場では喧嘩やめよう。

そういえばドクタートマベチ見つけたよ。トマベチヒデトだっけ?変わった先生だけど頭、いいよな。

1~16
(16件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP