不動産使用料の法定調書の作成について
不動産使用料の法定調書の作成について
trd-94829
forum:forum_tax
2010-01-12
こんにちわ。
初歩的な質問で申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いします。
1.不動産の使用料等とは、単に賃料のみをいい、共益費等は含めないのでしょうか?
2.法人に対する支払金額のうち、権利金等の解釈は、賃貸契約終了後返還されるものについては、15万円を越えていても調書の作成はしなくてもよいのでしょうか?(上司はそう言っています)
3.上記2のケースで、不動産使用料の調書が作成されないがあっせん手数料は調書を作成しなければならない場合、取引金額は何を記載することになりますか?
よろしくお願いします。
著者
くみこねえさん さん
最終更新日:2010年01月12日 13:37
こんにちわ。
初歩的な質問で申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いします。
1.不動産の使用料等とは、単に賃料のみをいい、共益費等は含めないのでしょうか?
2.法人に対する支払金額のうち、権利金等の解釈は、賃貸契約終了後返還されるものについては、15万円を越えていても調書の作成はしなくてもよいのでしょうか?(上司はそう言っています)
3.上記2のケースで、不動産使用料の調書が作成されないがあっせん手数料は調書を作成しなければならない場合、取引金額は何を記載することになりますか?
よろしくお願いします。