相談の広場
こんにちは
社会保険の取得と喪失の手続きを行いたいのですが、なかなか出向く時間がとれません
書類の郵送などで手続きはできるのでしょうか?
よろしくお願いします
※電話で問い合わせたいのですが、話中でつながらないためこちらで問い合わせをさせていただきました
スポンサーリンク
削除されました
こんにちは。
わたしの会社では健康保険が組合なので
厚生年金の手続き書類のみ郵送しています。
取得、喪失以外にも
住所変更届や算定基礎届、賞与支払届、年金手帳再交付申請などすべて郵送しています。
郵送の際に窓口受付票をつけて送っています。
これは1枚目にデータを入力すると2枚目、3枚目にも
自動的に同じ内容が記載されるものになっています。
1枚目が適用関係届出書受付票(窓口預かり票)
2枚目が適用関係届出書受付票(事務所管理用)
3枚目が適用関係決定通知書等送付書となっており
3枚発送しています。
社会保険事務所からは3枚目と一緒に申請書類の
確認書が返信されてきます。
http://www.sia.go.jp/~tokyo/uketukehyouichibuhenkou.pdf
http://www.sia.go.jp/~tokyo/henkougo-uketukehyou.xls
ご参考になれば光栄です。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~4
(4件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]