相談の広場
既存の社員が新しい社員を紹介するという社員紹介制度を導入しようと考えております。
そこで紹介の報酬料として、紹介者した社員及び紹介された社員にも、それぞれ金一封を出すことを検討しております。
この場合、紹介された社員にも出す必要性があるのでしょうか?
また出さない場合は、何か問題があるのでしょうか?
以上、宜しくお願いします。
スポンサーリンク
> 既存の社員が新しい社員を紹介するという社員紹介制度を導入しようと考えております。
> そこで紹介の報酬料として、紹介者した社員及び紹介された社員にも、それぞれ金一封を出すことを検討しております。
> この場合、紹介された社員にも出す必要性があるのでしょうか?
> また出さない場合は、何か問題があるのでしょうか?
会社独自の取り扱いですから、支給範囲は自由に決めて問題ありません。
支給するもしないも、支給額をいくらにするか、支給範囲をどのように定めるかも自由です。
ただし、会社規定に定めた以上は、適用条件を満たす限りは支払う義務が発生することになりますから、
どのような内容にするかは慎重に検討なさってください。
たとえば、入社したはいいがすぐに辞めてしまった、というようなケースも起こり得ますから、
「紹介された社員が入社後○ヶ月以上継続勤務した場合に支払う」とか、
ある程度適用範囲に制限を設けることも検討すべきかと思います。
単に支給するというだけの取り決めですと、
極端な話、入社して数日で辞めてしまった場合でも支払わなくてはならなくなりますので。
> > 既存の社員が新しい社員を紹介するという社員紹介制度を導入しようと考えております。
> > そこで紹介の報酬料として、紹介者した社員及び紹介された社員にも、それぞれ金一封を出すことを検討しております。
> > この場合、紹介された社員にも出す必要性があるのでしょうか?
> > また出さない場合は、何か問題があるのでしょうか?
>
> 会社独自の取り扱いですから、支給範囲は自由に決めて問題ありません。
> 支給するもしないも、支給額をいくらにするか、支給範囲をどのように定めるかも自由です。
> ただし、会社規定に定めた以上は、適用条件を満たす限りは支払う義務が発生することになりますから、
> どのような内容にするかは慎重に検討なさってください。
> たとえば、入社したはいいがすぐに辞めてしまった、というようなケースも起こり得ますから、
> 「紹介された社員が入社後○ヶ月以上継続勤務した場合に支払う」とか、
> ある程度適用範囲に制限を設けることも検討すべきかと思います。
> 単に支給するというだけの取り決めですと、
> 極端な話、入社して数日で辞めてしまった場合でも支払わなくてはならなくなりますので。
Maria様
適切なアドバイスありがとうございます。
適用範囲を検討したいと思います。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~6
(6件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]