■■今週の肝【 一度会ったからには 】■■
先日、フジサンケイビジネスアイ(ビジネス新聞)の取材のため、ある会社の社長に
インタビューをしました。
小説家になる夢をもって岩手から上京したものの、ある縁があって今の会社に入社した
という経緯、先代の社長に認められて入社間もなく2代目に任命されたこと、そして
今の事業にかける熱い想いを1時間半じっくりと語ってくれました。
最後の最後に私はある質問をしました。
「何を大切にしてこられましたか?」
彼はあっさりと答えてくれました。
「一度会ったからには、最後まで付き合うんだよ」
出会いに「自分に利益があるのか?」といった打算的な考えを持ち込まず、縁あって
出会ったからにはとことん付き合う、その彼の潔い姿勢にすがすがしさを感じました。
すぐに私は、彼にとって重要だろう人物を紹介したくなり、早速2人を出会わせる
ことにしました。
『きっと彼は今までもそんな風にして“いい縁”を作り出してきたんだろう』
その人物に電話をかけながら、ふとそんなことを思いました。
<一度会ったからには、最後まで付き合う>
この言葉から、関連する概念を思いだします。
ソーシャルキャピタルという考え方です。人と人の間にある関係を
資本と捉えます。
その関係の築き方一つで、相互に生み出す利益が大きくかわるのです。
きっと、彼は最終的には利益を生み出すソーシャルキャピタルを無意識的にうまく
築いているのでしょう。
私にとってはソーシャルキャピタルとう概念はどうでもよく、その生き方が粋で
かっこいいから、まねをしたい。
今日、昔勤めていた会社の上司だった人に電話をしました。
尊敬はしていたものの、チームの運営方針が合わずに全面対立し、それっきりに
なっていた上司でした。4年ぶりに時間を忘れていろんな話をしました。
電話が終わって思いました。
「彼とは最後まで付き合うことになりそうだな」
----------------------------------------------------------------------
【発行元】
ウィルビジョン
株式会社
http://www.will-vision.com
【発行責任者】
泉 一也 (いずみ かずや)
【登録・解除は】
http://www.will-vision.com/melmaga
ご意見・ご感想は
info@will-vision.com まで
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【メルマガ】 35歳までに体得!上司を動かすコーチング
⇒
http://www.will-vision.com/melmaga
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 投稿記事の著作権は、記事の執筆者に帰属します。無断で転載・複製・頒布することを深く禁じます。
▼ 当サイトの全てのコンテンツ(コンテンツ内に投稿された情報を含む)・リンク先の情報をご利用される際には、専門機関に問い合わせるなど十分な確認をなさってから実践するようにしてください。
▼ 当サイトの全てのコンテンツ(コンテンツ内に投稿された情報を含む)・リンク先の情報をご利用されたことによる損害等の保証は当サイト及びコンテンツ内に投稿された執筆者を含め一切負いかねますので予めご了承願います。
■■今週の肝【 一度会ったからには 】■■
先日、フジサンケイビジネスアイ(ビジネス新聞)の取材のため、ある会社の社長に
インタビューをしました。
小説家になる夢をもって岩手から上京したものの、ある縁があって今の会社に入社した
という経緯、先代の社長に認められて入社間もなく2代目に任命されたこと、そして
今の事業にかける熱い想いを1時間半じっくりと語ってくれました。
最後の最後に私はある質問をしました。
「何を大切にしてこられましたか?」
彼はあっさりと答えてくれました。
「一度会ったからには、最後まで付き合うんだよ」
出会いに「自分に利益があるのか?」といった打算的な考えを持ち込まず、縁あって
出会ったからにはとことん付き合う、その彼の潔い姿勢にすがすがしさを感じました。
すぐに私は、彼にとって重要だろう人物を紹介したくなり、早速2人を出会わせる
ことにしました。
『きっと彼は今までもそんな風にして“いい縁”を作り出してきたんだろう』
その人物に電話をかけながら、ふとそんなことを思いました。
<一度会ったからには、最後まで付き合う>
この言葉から、関連する概念を思いだします。
ソーシャルキャピタルという考え方です。人と人の間にある関係を資本と捉えます。
その関係の築き方一つで、相互に生み出す利益が大きくかわるのです。
きっと、彼は最終的には利益を生み出すソーシャルキャピタルを無意識的にうまく
築いているのでしょう。
私にとってはソーシャルキャピタルとう概念はどうでもよく、その生き方が粋で
かっこいいから、まねをしたい。
今日、昔勤めていた会社の上司だった人に電話をしました。
尊敬はしていたものの、チームの運営方針が合わずに全面対立し、それっきりに
なっていた上司でした。4年ぶりに時間を忘れていろんな話をしました。
電話が終わって思いました。
「彼とは最後まで付き合うことになりそうだな」
----------------------------------------------------------------------
【発行元】
ウィルビジョン株式会社
http://www.will-vision.com
【発行責任者】
泉 一也 (いずみ かずや)
【登録・解除は】
http://www.will-vision.com/melmaga
ご意見・ご感想は
info@will-vision.com まで
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【メルマガ】 35歳までに体得!上司を動かすコーチング
⇒
http://www.will-vision.com/melmaga
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 投稿記事の著作権は、記事の執筆者に帰属します。無断で転載・複製・頒布することを深く禁じます。
▼ 当サイトの全てのコンテンツ(コンテンツ内に投稿された情報を含む)・リンク先の情報をご利用される際には、専門機関に問い合わせるなど十分な確認をなさってから実践するようにしてください。
▼ 当サイトの全てのコンテンツ(コンテンツ内に投稿された情報を含む)・リンク先の情報をご利用されたことによる損害等の保証は当サイト及びコンテンツ内に投稿された執筆者を含め一切負いかねますので予めご了承願います。