• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

無償給付

【無償給付】
総務省主催の地デジ用無償チューナーを申し込む件について調べました。市政案内に無償のことが掲示されていました。役所に聞くと、無償給付に条件がある。と言います。
・役所の説明では、チューナーは一家に一台の配付がされるそうです。条件の方は、世帯全員が非課税世帯であること。が、絶対条件とのことです。そして、条件を確認するために費用を出して、非課税証明書と全員記載の住民票とが添付書類として必要ということが分かりました。僕は愕然としました。
・憲法違反ではないかと勘繰りました。憲法の基本的人権を侵していると思います。なぜなら、課税か非課税かで無償給付に一線を引くことは許されないと思うのです。
・家族全員が非課税家庭というのは、あまり居ないと思われます。課税されている家庭でも無償給付されるべきと思います。総務省の法律執行は違法で、監査請求するべきです。                                                                                                                                                                

絞り込み検索!

現在22,929コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP