┏┓■節税のツボとコツ:::納税する一般ピーポーへ謹呈
┗□─────────────────────────────□
日本で二番、crocsサンダルの似合う物知り
税理士が
渋~い節税のコツを綴ります。
┏━━━━━------゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
税 務 徒 然 草
┗━━━━━------゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
東日本大震災で津波に流され、大量の自動車が損壊した岩手、宮城、福島の
3県で廃車申請が相次ぎ、運輸支局の窓口が混雑しているそうだ。
車両の「滅失」を理由とした永久抹消登録申請が大半で、
税還付などを盛り込んだ改正法(※被災自動車に関する税制改正法の特例措置)が
施行された、4月末以降急増した模様。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
3県の推計では津波被害にあった自動車は少なくとも23万台。
「廃車」にあたる永久抹消登録は通常、
スクラップにしてリサイクルに回す「解体」がほとんどで、
「滅失」はまれだが、震災の津波で流されて行方が分からなくなったり、
見つかっても使えなかったりする車両が「滅失」の扱いになる。
申請は自動車
重量税の還付など被災者支援の特例措置を定めた
税制改正法が4月27日に成立した後に、
被災者の生活が落ち着くとともに急増中。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※被災自動車に関する税制改正法の特例措置
東日本大震災で被災した自動車を抹消登録すると、
納付済みの自動車
重量税の残り期間分が月単位で還付される。
代わりの車を新たに取得する際は
重量税を免除し、
自動車取得税は2014年3月末まで
非課税。
自動車税、
軽自動車税も2013年度末まで
非課税とする。
お問い合わせ⇒⇒
http://www.otax81.com/FormMail/contact/FormMail.html
■■*■■■■*■■■■*■■■■■*■■
発行人
税理士太田 彰
Mail:
akira@otax81.com
URL:
http://otax81.com/
URL:
http://seihho.com/
BLOG:
http://ccr.hamazo.tv/
BLOG:
http://ameblo.jp/akiraota/
■■*■■■■*■■■■*■■■■■*■■
┏┓■節税のツボとコツ:::納税する一般ピーポーへ謹呈
┗□─────────────────────────────□
日本で二番、crocsサンダルの似合う物知り税理士が
渋~い節税のコツを綴ります。
┏━━━━━------゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
税 務 徒 然 草
┗━━━━━------゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
東日本大震災で津波に流され、大量の自動車が損壊した岩手、宮城、福島の
3県で廃車申請が相次ぎ、運輸支局の窓口が混雑しているそうだ。
車両の「滅失」を理由とした永久抹消登録申請が大半で、
税還付などを盛り込んだ改正法(※被災自動車に関する税制改正法の特例措置)が
施行された、4月末以降急増した模様。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
3県の推計では津波被害にあった自動車は少なくとも23万台。
「廃車」にあたる永久抹消登録は通常、
スクラップにしてリサイクルに回す「解体」がほとんどで、
「滅失」はまれだが、震災の津波で流されて行方が分からなくなったり、
見つかっても使えなかったりする車両が「滅失」の扱いになる。
申請は自動車重量税の還付など被災者支援の特例措置を定めた
税制改正法が4月27日に成立した後に、
被災者の生活が落ち着くとともに急増中。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※被災自動車に関する税制改正法の特例措置
東日本大震災で被災した自動車を抹消登録すると、
納付済みの自動車重量税の残り期間分が月単位で還付される。
代わりの車を新たに取得する際は重量税を免除し、
自動車取得税は2014年3月末まで非課税。
自動車税、軽自動車税も2013年度末まで非課税とする。
お問い合わせ⇒⇒
http://www.otax81.com/FormMail/contact/FormMail.html
■■*■■■■*■■■■*■■■■■*■■
発行人 税理士太田 彰
Mail:
akira@otax81.com
URL:
http://otax81.com/
URL:
http://seihho.com/
BLOG:
http://ccr.hamazo.tv/
BLOG:
http://ameblo.jp/akiraota/
■■*■■■■*■■■■*■■■■■*■■