• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

国税はどちらでしょう?「法人税」「事業税」

┏┓■節税のツボとコツ:::納税する一般ピーポーへ謹呈
┗□─────────────────────────────□
 
 日本で二番、crocsサンダルの似合う物知り税理士
 渋~い節税のコツを綴ります。

┏━━━━━------゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
  税 務 徒 然 草  
┗━━━━━------゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

新聞やテレビなどで「国税」「法人税」「間接税」など、

「税」のつく言葉をよく見聞きします。これらの言葉は何となく理解していても、

中にはちょっと自信のないものもあるのではないでしょうか。

そこで今回は、税の種類や分類について簡潔にお話します。



税は「どこに納めるか」「何に対して課税するか」

「納め方」の3通りに分類できます。



「どこに納めるか」では、国に納める「国税」と

都道府県や市町村などの地方公共団体に

納める「地方税」にわけられます。

地方税はさらに都道府県税と市町村税にわかれます。



国税には法人税所得税消費税などがあり、

地方税の道府県税には道府県民税・事業税・地方消費税などが、

市町村税には市町村民税・固定資産税などがあります。



「何に対して課税するか」では、

所得税法人税のように個人や

会社の所得に対して課税する「所得課税」。



消費税や酒税など物品の消費や

サービスの提供などに対して課税する「消費課税」。



相続税固定資産税など資産などに対して

課税する「資産課税等」にわかれます。



また、「直接税」や「間接税」は「納め方」になります。

直接税は、法人税所得税のように「税を納める人」と

「負担する人」が同じ税金のことをいい、

一方、消費税や酒税のように「納める人(事業者)」と

「負担する人(消費者)」が異なる税金を「間接税」といいます。

--------------------------------------------------------------------------------

がん保険・医療保険・学資保険

┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
      がん保険・医療保険・学資保険

   あなたにピッタリな保険をしっかりサポート!
  アフラックサービスショップ 多摩永山店 (株)プラウド

 http //px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1U3KUB+8KELOI+2H8S+614CZ
┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘


お問い合わせ⇒ http://otax81.com/
(Otax - 浜松の税理士太田彰サイト)


■■*■■■■*■■■■*■■■■■*■■
  発行人 税理士太田 彰
  Mail: akira@otax81.com
■■*■■■■*■■■■*■■■■■*■■

絞り込み検索!

現在22,400コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP