• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

2段構えのマーケティング戦略

======================================================================
『ビジネスパーソン最強化プロジェクト通信』 vol.152 発行部数:16771部
【今回のテーマ】:二段構えのマーケティング戦略
【分野】:マーケティング【難易度】:★★
======================================================================
■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■□□■
□■■     
■■      ビジネスマン必読!1日3分で身につけるMBA講座

■■    発行:MBA Solution, Inc. http://www.mbasolution.com/ 
□■■           
■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■□□■


こんにちは。『ビジプロ通信』ナビゲーターの安部です。


みなさんは『7つの習慣』という書籍をご存知でしょうか?世界で1000万部以
上売れている将にビジネス書のバイブルなのですが、その『7つの習慣』を日
本に紹介したのが今やコメンテーターなどテレビでも活躍しているジェームス
・スキナー氏です。

スキナー氏自身、『成功の9ステップ』という著書で人生における成功の秘訣
を明らかにしています。その著書の中では短期間で成功する極意として『違い
をもたらす違い』を発見することや成果を上げている人のマネをする
『モデリング』、『加速学習』など様々なノウハウを提供してくれます。

私自身、『7つの習慣』や『成功の9ステップ』を読んで、非常にインパクトを
受けた一人ですが、この度スキナー氏がその『成功の9ステップ』のエッセン
スが詰まった小冊子を無料で配布するということで早速入手してみました。
加えてスキナー氏の対談CDも聞いてみましたが、『短期間で成功する極意』
や『リーダーの条件』などは無料とは思えないくらいのクオリティの高さに
驚きました。

今なら以下のサイトで無料でスキナー氏の小冊子を手に入れることができます
のでご希望の方はお早めにお申込されてはいかがでしょうか?
http://vr.ifbg.jp/cgi/step1.cgi?0099JEMU3


それでは今週も『ビジプロ通信』張り切ってお届けします!

======================================================================
【今号のコンテンツ】

1.ビジネス輝きのひとこと - 平塚常次郎氏
2.1日3分で身につけるMBA講座 - 二段構えのマーケティング戦略
3.最強ビジネスパーソンの本棚 - 起業家の本質

+*----------------------------------------------------------------*+
【お知らせ】

MBA Solution Business CollegeではMBA講座の優待価格での受講など
お得な情報満載の招待状を不定期でお届けしています。

ご希望の方はこちらからどうぞ→ http://tinyurl.com/snwun

======================================================================


さあ、まずはビジネスパーソンの意識向上に役立つ含蓄のある言葉を紹介する
『ビジネス輝きのひとこと』コーナーから始めたいと思います!


======================================================================

【1.ビジネス輝きのひとこと】


「人間はどんな危機にも、気力と精神力が強ければ、たいていの危機は克服で
きるものだ。」(ニチロ創業者:平塚常次郎氏)


人は生活していれば必ずや『人生最大の危機』と思えるものが何回かはやって
くるものです。私自身もこれまでに公私含めて何度かの危機に遭遇してきまし
た。その時は考える余裕もなく、後から振り返って思うのですがやはり危機に
直面した時は、その危機から逃げることなく、危機と向き合って真摯な対応を
心掛ける。そうすればほとんどの危機を乗り越えることができると確信するに
至りました。逆に『臭いものには蓋』的な行動や無責任な対処では危機を更に
悪化させることに繋がるので注意が必要です。

たとえば、松下電器は昨年FF式石油暖房機の死亡事故に際して、信用失墜の危
機に見舞われました。この危機に際して、当時の中村社長は、この死亡事故を
隠すことなく、テレビや新聞など莫大な費用を使って最後の1台まで責任を
持って発見するという態度を消費者に示しました。(実際にこの広告について
は一時しのぎのアピールではなく、今年も続けられているようです)。この対
応により死亡事故によって消費者の不信を買うどころか、逆に信頼を得て業績
の向上に繋がりました。

一方で今年ノートパソコン用の充電池の発火問題が発生したソニーは危機の
認識が甘く、初期対応を間違えて信用を失い、業績の低下を招いてしまい
ました。

現代ビジネスにおいて、法人であれ、個人であれ必要とされる重要な能力の一
つは危機管理能力や危機処理能力だと言われています。危機というものはどう
しても避けられないものですから、『危機に直面した時に必ず克服するという
気力と精神力を高め、真摯に対応していけば、ほとんどの危機は克服できる』
という平塚氏の言葉を胸に刻んで日々危機に対応していく必要があるのでは
ないでしょうか。


======================================================================


お待たせしました!『1日3分で身につけるMBA講座』のコーナーです!
今回は二段構えのマーケティング戦略についてお届けしていきます。


======================================================================

【登場人物の紹介】

源達哉(タツヤ):
一流商社、ABC商事入社10年目の中堅社員。

五月女玲奈(レイナ):
今春短大を卒業しABC商事に入社したばかりの新入社員。

+*----------------------------------------------------------------*+


それではMBA講座のはじまり、はじまり・・・


+*----------------------------------------------------------------*+

【2.1日3分で身につけるMBA講座】 

第122回:2段構えのマーケティング戦略


レイナ:「タツヤ先輩、ソニーのPS3が遂に発売されましたね。私はゲーム
ファンって訳じゃないんだけど、最新のブルーレイディスクを搭載して6万円
程度だからなんだか欲しくなってきちゃったわ。」


タツヤ:「そうだね。ある調査機関によれば、実際のコストは10万円程度か
かっているそうだから、非常にお得感はあるよね。」


レイナ:「コストが10万円で価格が6万円?そんなビジネスってありえるん
ですか?」


タツヤ:「場合によってはPS3に限らず、当初のコストが販売価格を上回るっ
てビジネスはありえる話なんだよ。たとえば、今回のPS3の場合は当初赤字で
も低価格で需要を喚起すれば大量生産が可能になってその分コストが引き下げ
られるだろう。そうすると徐々に本体でも利益を上げることができるように
なるんだよ。」


レイナ:「そうか。今はまだ新しい技術開発でコスト高になってるけど、これ
がこなれてくれば原価は安くできるっていうソニーの読みがあるのね。」


タツヤ:「そう。たとえばソニーのPS2は全世界で1億台以上売れているし、
同じようにPS3が売れると予測するといずれは原価が大幅に下がることが
予測できるからね。まあ、ゲームの場合は他の要因もあるんだけどね・・・」


レイナ:「他の要因って?」


タツヤ:「ああ、たとえばゲーム機本体だけを好き好んで買う人っていうのは
まずいないだろう。」


レイナ:「そりゃそうよ。いくら最新のブルーレイディスクが使えると言って
もあくまでもPS3を購入する人の目的はゲームでしょう。」


タツヤ:「ということは購入者にとってはゲーム機本体はイニシャルコスト
であって、他にソフトウェアというランニングコストが必要になってくる
だろう。」


レイナ:「PS3を購入したら、PS3専用のソフトウェアを買い足していくって
いうことですね。」


タツヤ:「そう。だからソニーとするとハードウェアを多くの人にまず購入
してもらうのはその後のソフトウェアを売るために必須のことなんだ。
特にソフトウェアっていうのは自社が開発してヒットすれば利益率は高いし、
他社の開発したゲームではロイヤリティが入ってくるしね。」


レイナ:「だから、まずは赤字でもPS3というハードを売って次のソフトで
儲ければいいって戦略なのね。」


タツヤ:「そういうこと。ただ、さっきも言ったように、このような2段構え
のマーケティング戦略はPS3特有のものではないんだよ。」


レイナ:「ということは他にも最初は赤字でも次の段階で利益を確保する業界
や商品があるってことですか?」


タツヤ:「ああ。それについては次回の説明していくことにしよう。」


<次週に続く・・・>

+*----------------------------------------------------------------*+

次週は2段構えのマーケティング戦略を採る業界の特徴や他の事例を解説して
いきますのでお楽しみに!

+*----------------------------------------------------------------*+

<『トップMBA直伝!7日でできる目標達成』もお願いしますm(_ _)m>

よろしかったら併せて『トップMBA直伝!7日でできる目標達成』もご購入を
ご検討いただけると嬉しいです。MBAで学ぶ経営戦略を個人向けにわかり
やすくアレンジし、最短距離で目標を達成するノウハウをお伝えしています。
お陰さまでお読みいただいた方には好評をいただいています。

詳しくはこちらをご覧下さい⇒ http://tinyurl.com/ynyelc

======================================================================

【編集後記】-Bad news & Good news


先週末不覚にも風邪を引いてしまい、仕事のスケジュールが大幅に狂ってしま
いました。自分で期限を設けた某雑誌の記事執筆も遅々として進まず、本当の
期限がもうすぐ来てしまいます。(^^;

いやー明日はオールアバウトの記事をアップする予定だし、仕事の
ミーティングもあるし、ほんと1日24時間じゃ足りないくらいですね。
今晩は徹夜かな・・・(^^;

今更ながら、スケジュール管理、時間管理の重要性を痛感しました。

そこで二度と風邪を引くまいと、体調管理に余念のない今日この頃です。


そうそう、先週は風邪を引いたのは別にして嬉しいニュースもありました!

なんとオールアバウトで1周年記念として書いた記事が5日間ほど人気記事
ランキングでトップに輝きました!

500人ものガイドがいる中でトップをキープするという奇跡を呼び起こせた
のもご訪問いただいたみなさんのお陰と感謝しています。
ありがとうございましたm(_ _)m

まだお読みになっていない方は是非ともお読みくださいね!

↓500ガイドの頂点に立った記念すべき記事はこちらです!
◎【マーケティング最前線】PS3即完売も、なぜ損してまで売るの?
http://allabout.co.jp/career/marketing/closeup/CU20061113A/


それではみなさん楽しい週末を!(^^)/~

======================================================================
メルマガ広告のお問合せは→ http://mbasolution.com/magad.htm
======================================================================

【MBA Solutionは都合に合わせて様々な方法でMBA理論が学べます!】

■ ホームページで学ぶ!
・1日3分で身につけるMBA講座
http://www.mbasolution.com/3MBA/
・オールアバウト『よくわかるマーケティング』
http://allabout.co.jp/career/marketing/

■ 携帯音楽プレーヤー(iPod)で学ぶ!
・音声版!1日3分MBA講座
http://www.mbasolution.com/blog/

■ 携帯電話で学ぶ!
・できる!ワンミニッツMBA講座
http://mbasolution.com/keitai.htm

■ メルマガで学ぶ!
・1日3分で身につけるMBA講座
http://www.mbasolution.com/magtop.htm

■ 教室でリアルにMBA理論を学ぶ!
・MBA流!戦略的目標達成の技術
戦略的に最短距離で目標を達成するノウハウを学んでいきます。
http://mbasolution.com/msbc.htm

・ブルーオーシャン戦略セミナー
競争の無い市場を開拓する最新の経営戦略を学んでいきます。
http://mbasolution.com/blueoceanstrategy.htm

======================================================================

最後までお読みいただきましてありがとうございました。
今回の内容が少しでもあなたのお役に立っていれば幸いに思います。

それではまた次回あなたにお会いできるのを楽しみにしています!

======================================================================
発行責任者: 安部 徹也

発行元:MBA Solution, Inc.
- The Best Solution for Your Business
URL : http://www.mbasolution.com

======================================================================

ご意見・ご要望はとってもウェルカムです!以下のホームページから
お願いします。(このメルマガへ返信しても届きませんのでご注意!)
→ http://tinyurl.com/4qkc3

======================================================================

絞り込み検索!

現在22,927コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP