• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

『仕事の徒然草』 第484段 上司の言うことが通らない[その

 
社長の道!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━25.05.20━

  仕┃事┃の┃徒┃然┃草┃                第484段
  ━┛━┛━┛━┛━┛━┛
                             山田 咲道
  バックナンバー http://www.jobtheory.com
  購読登録・中止 http://www.mag2.com/m/0000128026.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>●本日の徒然草
───────────────────────────────────

>>第484段 上司の言うことが通らない[その1:角を立てない日本人の国民性]
(テーマ お役所しごと番外) 平成25年5月20日

>>●「肯定すれども動かず」という暗黙の了解

「お役所の病状」の3番目として、上司の言うことが通らないという点を指摘し
たい。
 どういうことかというと、意に沿わないことを上司から言われたときに日本
人は、否定をせずに「ハイハイ」と言う。言うけれど、実際にはやらない。
「総論賛成、各論反対」を態度で示す。
 これは、「嫌いなものを嫌いと言わない」国民性である。「文句を言いはし
ないけど、やらない」という国民性でもある。表面きってはっきり抗議するこ
とはないが、陰でよしとしないことは一切やらないのだ。「頷いているのに誰
もやっていないということは、あなたの意見がおかしいってことだとわかって
ね」という暗黙の了解の世界である。

 組織が大きくなればなるほど、正面からぶつからないかわり、放置する傾向
が強くなる。日本人の奥ゆかしさの現れとも言えるだろう。いいとも悪いとも
決めがたい日本人特性である。
 だが、会社組織は本来、軍隊を目指さなければならない。なぜなら、最強の
組織は軍隊だからだ。白を黒と言われておかしいと思っても、黒と言わなくて
はいけない軍隊が理想の組織である。それを裏返せば、軍隊組織になっていな
い会社は弱いということになる。

>>●間違いを指摘する際の気配り

 軍隊といえども、法律に抵触する命令には従う必要はない。コンプライアン
スを遵守し、「それは違います」と言わないと、どうしようもない。
「お前、死んで来い」と命じられたら、「イヤです、死にたくありません」と
言うべきで、お国のために特攻して散っていく美学はいまの日本にない。
 軍隊組織は究極の組織ではあるが、公平公正な情報に基づき、自分自身の判
断で最適な行動をとっていかなければいけない。

 上司の言うことが間違っていると思うときもあるだろう。そのときは、もち
ろん指摘してかまわない。だが、言い方ややり方に気を配る必要がある。
 手っ取り早く乱暴に物事を片付けてしまおうとして、卓袱台を目の前でいき
なりひっくり返すのはルール違反で、とりあえず、ひっくり返すのは卓袱台の
上のお茶くらいにすべきである。その際、熱いお茶が相手にかからないよう配
慮できれば、さらに大きな効果を得ることができるかもしれない。
 逆に上司の側も、自分の言うことを部下がやってくれない場合、言い方やや
り方に問題がなかったかを見直したほうがいいだろう。


■感想は、こちら ace@jobtheory.com



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>●株価・為替・金利情報
───────────────────────────────────

>>株価

    前月末:2013/3/末 先月末:2013/4/末 先週末:2013/5/17
           円         円         円
 日経平均  12,397.91      13,860.86     15,138.12

>>為替

    前月末:2013/3/末 先月末:2013/4/末 先週末:2013/5/17
           円         円         円
 1ドル      94.05       97.92       102.29
 1ユーロー   120.73       128.18       131.74

>>金利

   前月末:2013/3/末 先月末:2013/4/末
           %         %
 公定歩合     0.30        0.30
 短プラ     1.475        1.475
 長プラ      1.15        1.20


過去の月末推移表は、▼下記サイトへ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.supercostdown.info/kawasekinri.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>●本日の一言
───────────────────────────────────

 妙高に行きました。

 癒されましたぁ~(^^)ゝ


■感想は、こちらace@jobtheory.com


お仕事のご依頼、ご紹介をお待ちしております。

このメルマガを、お友達に紹介してくれると、うれしいです(^^)

最後まで、お読み頂き、ありがとうございました。(咲道)


********** Ace Consulting Group ***********
エース会計事務所
山田 咲道
Sakumichi Yamada CPA
ace@taxnavi.co.jp
http://www.aceconsulting.co.jp
Tel 03-3516-8941 Fax 03-3516-8945
104-0028 東京都中央区八重洲2-2-10-4F
*******************************************

戦う経営ブログ 社長の道!「仕事の徒然草」
http://www.jobtheory.com

経費削減の殿堂 スーパーコストダウンドットインフォ
http://www.supercostdown.info

法人税法・所得税法・会社法 税法令条文検索ソフト TAX Navigator
http://www.taxnavi.co.jp

絞り込み検索!

現在22,930コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP