• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

スピード・リズム・持続時間をコントロールする

●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ドラッカーに学ぶ!成果をあげる人・あげない人
 
提供:大林税務会計事務所 http://zeimu110.com

●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは!
ドラッカーに学ぶ大林 茂樹です。

ドラッカーの名言から,成果をあげる人・あげない人の違いを探ります!
現代社会最高の哲人の言葉で,成果をあげる習慣を身につけましょう!

「人が生産的であるためには,仕事のスピード,リズム,持続時間を
自らコントロールできなければならない。」
マネジメント上P235

人間はスピード,リズム,持続時間を強制させると乳酸がたまり著しく
効率が悪くなるそうです。

ところが,奴隷の仕事はスピード,リズム,持続時間を強制させていた
ように思います。

ヒューマン・エンジニアリングなどなかった時代です。
明治時代の女工も似たようなものだったのかも知れません。

「より多くを生産するための唯一の方法は,より長く働かせるか,
より懸命に働かせるかだった。」(ポスト資本主義社会P44)という時代は,
工作機械もなかったことも手伝って,仕事はスピード,リズム,持続時間を
強制させるような労働でした。

酷使して動けなくなった奴隷は,文字通り使い捨てでした。
明治時代の女工も,結核が蔓延する職場で酷使され5年以上働く人はまれ
だったといわれています。

とんでもない時代だったかも知れませんが,そもそも食糧事情も悪かった
ので,奴隷になるか女工として働くかを選択しないと餓死するしかなかった
時代です。

人権うんぬんを議論するよりも,明日の飯を心配しなければいけない時代
だったからこそ,許されたということでしょうか?

食糧事情が改善し,寿命が延びたことで,人権に対する意識も変化しましたが,
変化したのは意識だけというのでは困るということですね。
人が生産的に働くためにはどうすればいいか?

人間に本来備わっている生得的な能力を知る必要があるということです。
悪い意味での体育会系職場では,未だ奴隷的な酷使をする傾向がありますね。
いわゆる過労死というものです。

また,奴隷がやっていた仕事のほとんどが工作機械にかわりました。
人間の仕事が,知識労働に比重が置かれるようになったということも考えなく
てはいけません。

知識労働特有の仕事の仕方があるということも知っておかなければならない
ということです。

人間の生得的な性質ともいえるのが,人間はスピード,リズム,持続時間を
強制させると乳酸がたまり著しく効率が悪くなるので,自らコントロールが
出来るように余裕を持たせるということです。

これに加えて,知識労働が目に見えない仕事であるがゆえに,働く人自身が
自らの仕事をフィードバックしながら設計していく必要があるということです。

「何かをすることに決めたならば,何を期待するかをただちに書きとめておか
なければならない。そして9か月後,1年後に,その期待と実際の結果を照合し
なければならない。」(明日を支配するものP194)というのがフィードバック
です。

わかりやすい具体例でいうと「今年の目標は○○,これを達成するために,
一日○○を○回やる」と書いてみて,その後で,結果と照合し,何が上手く
いったか?何が上手くいかなかったかを検証する地道な作業の繰り返しです。

これが出来ないとどうなるか?
「失敗した人たちのほうが,よく働いていたという例も多い。」(経営者の条件P85)
ということになってくるわけです。
さて,あなたは大丈夫でしょうか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ドラッカー名著集のお買い求めは,こちらです!
http://ow.ly/2UDs1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆編集後記☆
暑い日が続きます。
健康診断をして結果が出ました。
何かしら引っかかりますけど,気になるメタボは,改善しました。

ところが,目が引っかかってしまいました。
どうやら緑内障予備軍らしい…
とはいえ,今の段階ではどってことありません。

仮に緑内障になっても,こまめに目薬と定期健診を怠らなければ,
失明に至るまで,相当の時間がかかる(失明の前に寿命が来る?)
らしいので,まあ一種の老化現象ということですかね?

夏になるとビールが飲みたくなりますが,今年はビール(いや,普段は
もっと安い第三のビールだけど)の代わりに,太らないようにノンアル
コールビールでなんとか夏を乗り切りたいと思っています。

ノンアルコールビールの種類にもよりますが,カロリーゼロのものが
あるので,安心かな?
のどごしに違和感を感じますが,そこは我慢です!^_^)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

メルマガ紹介やPRをしたい方は下記より承ります。(審査あり)
http://wp.me/P2JWBR-22

まぐまぐ殿堂入り「ドラッカーに学ぶ!成果をあげる人・あげない人」
バックナンバーは下記のページですべて読むことができます。
http://archive.mag2.com/0000251320/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○facebook版「ドラッカーに学ぶ!成果をあげる人・あげない人!」
皆さまのお越しをお待ちしております!
http://www.facebook.com/Druckerian

○スゴワザ『会社,お店』人気ランキング5か月連続一位を獲得!
「業績をV字回復させる7つのヒント」
http://www2.sugowaza.jp/reports/get/1/32213

○ビジネスストアBisco売上ランキング第一位獲得!
税理士の視点による 戦略的コストダウンメソッド(DVD教材)
http://www.bisco24.com/

もしドラッカーが中小企業の顧問税理士になったら?(DVD教材)
http://www.bisco24.com/products/detail2072.html

税務調査で負のスパイラルに陥らないためのノウハウ(DVD教材)
http://www.bisco24.com/products/detail3142.html

○人気ランキング第一位を獲得した無料レポートがココに集結!

『なぜ黒字倒産が起きるのか?』
http://www2.sugowaza.jp/reports/get/1/25636/
『なぜコストダウンが上手くいかないのか?』
http://www2.sugowaza.jp/reports/get/1/26782/

『税務調査でポロっと言ってしまう悪魔のフレーズ』
http://www2.sugowaza.jp/reports/get/1/14339/

○朝日,読売,毎日の3大新聞が取材!「マネジメントのビックリ箱」
http://blog.livedoor.jp/ohbayashiblog/

○ほぼ毎日何かしらつぶやいています!
http://twitter.com/zeimu110

○何か,文句を言いたい人はこちらにコメント!
http://bit.ly/zeimu110inq

●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

川越駅を西向けば税務の110番はこちらです!!!!
http://zeimu110.com

ライン公式アカウント「@zeimu110」
http://accountpage.line.me/zeimu110

まぐまぐ殿堂入り「ドラッカーに学ぶ!成果をあげる人・あげない人」
発行者:税務の110番! 税理士 大林 茂樹(ドラッカー学会会員)
〒350-1126
埼玉県川越市旭町1-4-38

お問い合わせは,いつでもどうぞ!
http://wp.me/P2JWBR-22

●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

絞り込み検索!

現在22,378コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP