相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

規程(規定)と内規の違いについて

著者 まるまりちょっぷ さん

最終更新日:2010年03月15日 11:54

初めて質問させて頂きます。
同じような質問があったのであれば、申し訳ありません。

弊社は2004年11月に設立した会社です。
大手企業のグループ会社ということで、様々なルールは親会社(という言い方が正しいのか分かりませんが)より模倣する形をとっております。
しかし、設立当初に定めた規程等と、現在の実態に差異があり、規定そのものを見直そうという流れがあります。

そこで、「規程(規定)」と「内規」について違いを教えて頂きたく、宜しくお願い致します。
「規程(規定)」は事前協議や取締役会での承認が必要であるという情報を耳にしております。
私の勝手な印象では、「内規」は弊社内でのルール設定であり、割と自由に決めることが出来る。

「規程(規定)」と「内規」の位置付けや役割が分かると、大変ありがたいです。
知識不足で申し訳ありません。
宜しくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 規程(規定)と内規の違いについて

> 初めて質問させて頂きます。
> 同じような質問があったのであれば、申し訳ありません。
>
> 弊社は2004年11月に設立した会社です。
> 大手企業のグループ会社ということで、様々なルールは親会社(という言い方が正しいのか分かりませんが)より模倣する形をとっております。
> しかし、設立当初に定めた規程等と、現在の実態に差異があり、規定そのものを見直そうという流れがあります。
>
> そこで、「規程(規定)」と「内規」について違いを教えて頂きたく、宜しくお願い致します。
> 「規程(規定)」は事前協議や取締役会での承認が必要であるという情報を耳にしております。
> 私の勝手な印象では、「内規」は弊社内でのルール設定であり、割と自由に決めることが出来る。
>
> 「規程(規定)」と「内規」の位置付けや役割が分かると、大変ありがたいです。
> 知識不足で申し訳ありません。
> 宜しくお願い致します。

こんにちは

私が理解できた文章を転記しておきますので、補足等お願いします。

就業規則は、労働基準法によって作成義務があり、その作成・変更手続きについても法定化されています。
これに対して、「内規」は、就業規則の運用にあたっての解釈や運用細則を定めたもので、法的な根拠や裏付けがあるわけではなかったと思います。
したがって、就業規則の定めの変更を伴わず、単なる就業規則の運用上の諸問題に関する変更にとどまる場合には、「内規」を変更するだけで差し支えありませんが、就業規則の内容に関わる変更をする場合には、就業規則の変更を行ったのちに、必要に応じて「内規」を変更することになります。つまり、「内規」と就業規則とでは、当然ながら就業規則が優先されます。

Re: 規程(規定)と内規の違いについて

著者まるまりちょっぷさん

2010年03月15日 12:50

ふぁいねる 様

早急なご返信ありがとうございます。
今後改定する趣旨や目的に応じて「規程(規定)」若しくは「内規」と分けて作成していきたいと思います。

Re: 規程(規定)と内規の違いについて

著者トライトンさん

2010年03月16日 09:18

まるまりちょっぷさん

こんにちは。

すでに疑問が解決したならいいのですが、気になったのでコメントさせていただきます。

当初のご質問は、「規程等 vs 内規」ということで「就業規則」という文字はなかったと思います。就業規則に限定したご質問ではないと理解しましたがいかがでしょうか?就業規則に関する質問でしたら無視願います。

一般的に規程類は会社のイントラネットや掲示板に掲載され、社員に周知すべきものです。なお、取締役会の決議が必要かどうかは会社で決めることです。取締役会で決議とすると細かな改定でも付議しなくてはならなくなるので会社でどうするか一考が必要です。
一方、内規は例えば、役員退職金に関する規定とか、社員全般には公表しないが、会社として規定しておくべきものなどが該当すると思います。従って、内規といえども簡単には改定できるものではなく、しかるべき手続を踏む必要があるものと考えています。

Re: 規程(規定)と内規の違いについて

著者まるまりちょっぷさん

2010年03月16日 09:57

トライトン 様

ご返信ありがとうございます。
今回は就業規則に限定した質問のつもりではなく、あくまで「内規」とは何か・優先順位としてはどのくらいの強さを持つのかといった内容をお伺いしたかった次第です。
(対比するものとして就業規則が出てくるのだと思っています)

規程(就業規則)そのものを変更・新規作成する場合は、従業員への周知が必要であることに対し、「内規」は公表する必要がないものなのですね。
これは「聞かれたら答えられるようにする」ぐらいの認識で構わないということでしょうか?
また、内規のうち元々定めていなかったものを作成した場合や変更が生じた場合にも特に周知する必要性はないものなのでしょうか?

イマイチよく分かっていないので、とんちんかんなことを聞いてしまっているかもしれませんが。。。
(内規の位置付けもよく分からず質問してしまったので、質問内容自体がよく分からないものになってしまっていますね。申し訳ありません)

ご教示を賜りたく、宜しくお願い致します。

Re: 規程(規定)と内規の違いについて

著者トライトンさん

2010年03月16日 10:19

規程はこうあるべき、内規はこうあるべき、という法律があるわけではないので一概に言えないと思います。規程は社員に公表が必要、内規は不要、ということでもないと思います。

就業規則は、他の規程とは異なり、労働基準法労働者代表の意見聴取,労働基準監督署への届出など決められていますが、一般的な規程類はそういうようなことが法律で決められていません。規程にも定款などもあれば就業規則、給与規程、旅費規程など、あるいは社用印章規程など様々です。それらは規程類は一般的、原則的には社員に公表すべきものであると思います。一方先に例示した役員退職規程など社員には公表すべきでないものもあり、そういうものは内規として関係部署などが把握していればいいと思います。内規として公表する必要にものはどういうものがあるかは御社で検討して決めるしかないと思います。

Re: 規程(規定)と内規の違いについて

著者まるまりちょっぷさん

2010年03月16日 10:39

なるほど。
公表の必要不必要についてもきちんと検討し、対応には十分気をつけた方が良いのですね。

ありがとうございます。

Re: 規程(規定)と内規の違いについて

著者すみれ0907さん

2010年03月16日 12:35

就業規則の取り扱いに少し、疑問に思うところがあります。
まずは、御社の取締役付議基準を確認されるべきかと思います。
その中の付議事項として、就業規則関係とか規定、マニュアル等の制定、改廃とある場合は、面倒でもその都度取締役会の決議が必要になります。
労働基準監督署への届出とは、別の問題かと思います。
内規については、通常の業務において必要なものは公表し、周知徹底を図るべきかと思います。

Re: 規程(規定)と内規の違いについて

著者まるまりちょっぷさん

2010年03月16日 12:40

すみれ0907 様

ご返信ありがとうございます。

取締役付議基準」ですね。
不慣れなもので、今初めてこのようなものがあることを知りました。
早急に確認して、どのようなものであるか見てみたいと思います。
(見せてもらえたらですが。。。)

Re: 規程(規定)と内規の違いについて

著者トライトンさん

2010年03月16日 12:54

取締役付議基準」ではなく「取締役会付議基準」だと思います。
つまり、取締役会に付議すべき事項を定めたものです。
念のため。

Re: 規程(規定)と内規の違いについて

著者まるまりちょっぷさん

2010年03月16日 12:56

失礼しました!

取締役会付議基準 ですね。
ご指摘ありがとうございます。

Re: 規程(規定)と内規の違いについて

著者すみれ0907さん

2010年03月16日 13:59

> 失礼しました!
>
> 取締役会付議基準 ですね。
> ご指摘ありがとうございます。

トライトン様、ご指摘ありがとうございます。
失礼しました。

規定の見直しは、大変な作業です。
親会社の担当者の方や社労士と相談して進めていった方が良いですね。
担当者として定款就業規則を良く読み、理解することが大切だと思います。

Re: 規程(規定)と内規の違いについて

著者まるまりちょっぷさん

2010年03月16日 14:15

皆様アドバイスありがとうございました。

また分からないことがたくさん出てくると思いますので、都度質問させて頂くと思います。
宜しくお願い致します。

1~13
(13件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP