• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

自己分析し、ねあかな性格に変える!

【性格改造】

友達がいないと嘆く前に、ひょっとして自分は暗い性格の持ち主ではないかと考えてみることは大事だ。

もし心当たりがあるなら快活そうに振る舞い、快活そうに話してみてほしい。

きっと明るい人柄に変身できるから。

=================================================

【本文】

■自己分析し、ねあかな性格に変える!■

同僚からの評判がイマイチで、外部の取引先や顧客企業の人たちからの受けもよくない社員がいる。

このような社員は総じて仕事がうまくいかないものだ。

だが本人は、自分が根暗な性格の持ち主であることには気づいていない。

しかし、他人にはお見通しなのだ。

一度冷静になり、自分の性格について分析してみることは大事なことだ。

例えば、自分の行動を冷静に振り返ってみてほしい。

そして性格や人間性について知人の意見も参考に改革に努力してみることをお勧めする。

もし根暗な性格と納得したならば極力快活そうに振る舞い、快活そうに話してみるのだ。

きっとねあかな人間に変身でき、その結果接する人たちからの受けもよくなる。


         = コンピテンシー宣教師 =

*************************************************

この記事に関するご感想、ご意見はこちらから 3223898301@jcom.home.ne.jp

コンピテンシー導入の威力について
⇒ http://saiaiconsul.web.fc2.com/consul1.html

*************************************************************************

メールマガジン「仕事のできる人の集団作り戦略」好評配信中!登録はこちら
⇒ http://www.melma.com/backnumber_59181/

ブログにも味深い記事を掲載しています。こちらをクリック!
⇒ http://plaza.racten.co.jp/saiaiconsul//
⇒ http://blog.goo.ne.jp/saiaiconsul/

*************************************************************************

絞り込み検索!

現在22,868コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP