【セミナー】障害者雇用に協力的な組織にするために行なうべき3つの方法
障害者雇用がうまくできている組織とうまくいっていない組織では、
明らかに社内への理解を進める方法が違っています。
例えば、その一つとして、まず社内に障害者雇用として伝える内容は、
経営層やマネジメント層に理解してもらうべきことと、
一般の社員に伝えるべきことは異なるということです。
どのような違いがあるのか、
そして、それに合わせた伝え方をご存知でしょうか。
セミナーの中では、どのような内容を伝えていくべきなのかをお伝えしていきます。
日程
・8月9日(火)16:00-17:30
・8月25日(木)16:00~17:30
セミナー費用
通常3,000円 → 特別価格1,000円
お申し込みは、こちらから
→
https://syougaisyakoyou.hp.peraichi.com/seeminar01
----------------------------------------------------------------
◆◆ 期間限定 ◆◆
Amazonランキング複数部門で1位を獲得した
障害者雇用にすぐに役立つ電子書籍を無料プレゼント
障害者雇用の進め方、障害者雇用を行うことのメリットがわかります!
【障害者雇用を成功させるための5つのステップ】
読むとわかること
・障害者雇用がうまく進んでいない理由
・障害者雇用をスムーズに進めるためのステップ
・業務の切り出しのポイント
【特例子会社の設立を考えたら必ず読む本】
読むとわかること
・特例子会社という制度
・特例子会社設立のメリット、デメリット
・特例子会社の事例
【中小企業の経営者が知っておくべき障害者雇用
障害者雇用の捉え方が変われば「組織は変わる」】
読むとわかること
・障害者雇用の現状と法律について
・組織にもたらす障害者雇用のメリット
・障害者雇用がうまくいかない本当の理由とは
https://www.youtube.com/watch?v=WNlRIYfuxww
----------------------------------------------------------------
発行者名:障害者雇用ドットコム
お問い合わせ先:
syougaisya.koyou.com@gmail.com
ブログ:
https://syougaisya-koyou.com/
YouTube:
https://www.youtube.com/channel/UCQsssDjafgpeT83DmfWQtYg/featured
メルマガ:
https://39auto.biz/create-com/registp.php?pid=1
Facebook:
https://www.facebook.com/syougaisyakoyou.com123/
ブログ内容について、随時、発信しています。
Instagram:
https://www.instagram.com/syougaisyakoyou.com123/
LINE:
https://lin.ee/G7OOxiv
障害者雇用に役立つ視点やポイントを発信しています。