• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

不況はチャンス!マッキンゼーが提案する不況時の経営戦略とは?

======================================================================
『ビジネスパーソン最強化プロジェクト通信』 vol.421発行部数:20633部
【今回のテーマ】:不況時の経営戦略
【分野】:経営戦略【難易度】:★★
+*----------------------------------------------------------------*+
◆『ビジプロ通信』は読者数2万人を超える日本最大級のMBAメルマガです◆
======================================================================
■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■□□■
□■■     
■■      ビジネスマン必読!1日3分で身につけるMBA講座

■■    発行:MBA Solution, Inc. http://www.mbasolution.com/ 
□■■           
■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■□□■
======================================================================

こんにちは。『ビジプロ通信』ナビゲーターの安部です。


今年も年末に向けてそろそろカウントダウンが始まろうかという季節になり
ましたね。

メディアでは来年の目標設定や手帳に関する話題など、すでに2010年に向けた
企画がこれから目白押しとなる時期です。そんな理由からでしょうか、私の
ところにもある雑誌から年末企画として『MBA流!戦略的目標達成の技術』に
関する取材依頼をいただきました。

拙著『いつも目標達成する人の頭の中』(明日香出版社)をお読みいただいた
上でのオファーのようです。(^^)

他にも昨日は東京MXテレビから、徳光さんが司会を務める情報番組でマーケ
ティングに関するコメントをいただきたというお話もいただいています。

2件とも来週初めの取材予定ですから、皆様にお役に立てる情報をお届けする
ために今週末はしっかりと準備しなきゃいけないですね。

その前に明日開催のMBA講座に全力投球していきますが・・・


それでは、今回も『ビジプロ通信』張り切ってお届けしますので
最後までお付き合いの程よろしくお願い致します。

======================================================================
【今号のコンテンツ】

1.1日3分で身につけるMBA講座
2.『受けホーダイ』キャンペーン実施のご案内
3.編集後記

======================================================================


今回は『タツヤとレイナの1日3分で身につけるMBA講座』をお届けします!


======================================================================

【登場人物の紹介】

源達哉(タツヤ):
入社10年目の中堅社員。

五月女玲奈(レイナ):
今春短大を卒業。入社したばかりの新入社員。

+*----------------------------------------------------------------*+


それではMBA講座のはじまり、はじまり・・・


+*----------------------------------------------------------------*+

【1.1日3分で身につけるMBA講座】

第183回 不況はチャンス!マッキンゼーが提案する不況時の経営戦略とは?


レイナ:「タツヤ先輩、不況でウチの会社の決算も厳しいものになるらしい
ですね。まだまだ環境も悪化しそうだし、ここは守りの経営に徹すべきです
かね。」


タツヤ:「世界的な不況だからね。ウチだけじゃなく、業界のトップ企業も
かなり苦戦しているみたいだよ。ただ、こんなビジネス環境が悪化した時の
戦略はどちらかというと守りよりも攻めが長期的に見て正解なんだ。」


レイナ:「モノが全く売れない時代に攻めの経営ですか?」


タツヤ:「そう。世界的なコンサルティングファームのマッキンゼーがアメリ
カで行った調査によれば、前回の不況時に業界のリーダーの3社に1社が、景気
後退をチャンスととらえて積極的な戦略を打ち出したチャレンジャーに、その
座を奪われたという結果が出ているんだ。つまり、不況期に守りに入れば、
瞬く間にチャレンジャーに出し抜かれるってことになる。」


レイナ:「“チャンスとピンチは表裏一体”ということで、景気後退をピンチ
と考えて守りに入るのではなく、逆にチャンスととらえて攻めの姿勢を見せる
ことが成功につながるってことですね。」


タツヤ:「そういうこと。経済環境は企業がコントロールすることのできない
外部環境だから、全ての企業にとって市場の縮小は避けられないリスクなんだ。
ただ、同じようにリスクにさらされていたとしても不況時には業界内でいわ
ゆる“勝ち組”と“負け組”の格差は広がる傾向にあるんだよ。」


レイナ:「景気が良ければどんな企業でも生き残れる可能性は高いけど、景気
が悪くなれば顧客の選別の目も厳しくなって、“本物の企業”しか生き残れ
ないってことなんですね。」


タツヤ:「そういうことになるね。だから、経済環境が厳しくなった今という
のは、力を持った企業が自社を取り巻く競争環境を再編する上で、“100年に
一度のチャンス”とも言えるんだよ。」


レイナ:「それじゃあ、今企業はどんな戦略で攻めの姿勢を貫けばいいんです
か?」


タツヤ:「そうだね・・・その戦略は各企業の置かれた立場に応じて違ったも
のになると思うけど、たとえば独自の技術やアイデア、製品やサービスを持っ
ているベンチャー企業であれば、インターネットなどコストがあまりかからず
に多くの潜在顧客にアプローチできる手段を最大限に活用してバリューチェー
ンの中にうまく組み込めば、大企業と互角以上に戦うこともできるだろう。」


レイナ:「Googleなどはまさに技術力で錚々たる大企業を出し抜いて、業界で
確固たるポジションを獲得しましたよね。やはり、このようなビジネス環境が
厳しい時代は小回りのきくベンチャー企業が有利ということですかね。」


タツヤ:「実はそうとも言えないんだ。経営資源の豊富な大企業にとっても
不況は大きなチャンスになるんだよ。」


レイナ:「どういうことですか?」


タツヤ:「ああ、これまで経済環境のお陰で生き残れていた企業は不況になれ
ば生き残ることさえ難しくなるんだ。結果として同業者に対して、事業の売却
や最悪の場合は会社全体の売却という話が出てくるんだけど、そこで資金力の
豊富なトップ企業がM&Aを仕掛けて業界を再編すれば、トップ企業の業界内
シェアがさらに拡大して大きな成長のチャンスが転がり込むってわけさ。」


レイナ:「資金力のある大企業は不況期にM&Aを仕掛ければいいのか。特に
今は円高でもあるし、日本企業にとっては海外の優良企業をM&Aするチャンス
と言えるかもしれませんね。」


タツヤ:「そうだね。企業の経営者にとっては、不況で守りに入ることを考え
るのではなく、逆にチャンスととらえて、優良なM&A案件を真剣に追求したり、
不況の先を見据えて現在の産業構造を変化させる戦略を考えたりすることが
重要なポイントになるんじゃないかな。」


+*----------------------------------------------------------------*+

※今回の1日3分で身につけるMBA講座は最新のハーバードビジネスレビュー
2009年11月号『経済の新秩序』を参考にお届けしました。

今世界経済は全く新たな時代の幕開けを迎えようとしていますが、これからの
グローバル環境の中で勝ち残るための“次世代経営戦略”(ネクスト・ジェネ
レーション・ストラテジー)を学びたい方は是非とも一読をお薦めします。

詳しくはこちらからどうぞ⇒ http://www.mbajp.org/i/s/25e.html

======================================================================


続いてMBA Solution Business College 主催のMBA講座のお知らせです。


======================================================================

【2.『受けホーダイ』キャンペーン実施のご案内!】


先月実施して大変ご好評をいただいた『受けホーダイ』キャンペーンですが、
今月もご要望に応えて実施したいと思います。

11月開催の全ての講座にご参加ご希望の方を対象に受講料がとってもお得に
なる特典を10月26日(月)まで先着5名様限定で提供させていただきます。

ご都合がよろしければ、非常にお得なキャンペーンになりますので
この機会に是非ともご検討下さい。

『受けホーダイ』キャンペーンお申し込みサイト
⇒ http://www.mbajp.org/i/s/25d.html


<『受けホーダイ』キャンペーン対象MBA講座>

■ ベーシックMBAプログラム:バランススコアカード講座

経営戦略の整合性を戦略マップで確認し、戦略の実行ミスを
防ぐ最新の経営戦略フレームワークを学べます。

開講日程: 2009年11月15日(日) 13:10~16:30
開催場所:東京国際フォーラム ガラス棟 会議室
詳細はこちらから⇒ http://www.mbajp.org/i/s/25s.html


■ パーソナルMBAプログラム:リーダーシップ養成講座

対人関係を円滑にして組織のシナジーを発揮させるコミュニケーション
スキルや相手を巻き込むプレゼンテーションスキルを学べます。

開講日程: 2009年11月23日(祝) 13:10~14:40
開催場所:東京国際フォーラム ガラス棟 会議室
詳細はこちらから⇒ http://www.mbajp.org/i/s/25c.html


■ アドバンスMBAプログラム:戦略的マーケティング研究会

ケーススタディではインターネットに革命を起こしたグーグルの
今後のマーケティング戦略をディスカッションしていきます。

開講日程: 2009年11月23日(祝) 15:00~16:30
開催場所:東京国際フォーラム ガラス棟 会議室
詳細はこちらから⇒ http://www.mbajp.org/i/s/23n.html


もちろん以上全て単科受講も可能です!

※MBA Solution Business Collegeの講座には全てご安心して受講いただける
安心受講制度が付いています。急な都合で欠席される場合も振替受講が可能に
なっていますので、受講料を無駄にすることなくご安心してお申込みいただ
けます。

======================================================================

【3.編集後記】


先週末、拙著『いつも目標達成する人の頭の中』を上梓させていただいた
明日香出版社様の著者大会に参加させていただきました。

毎年ご招待いただくのですが、これまではスケジュール調整がつかない年も
多く、久しぶりの参加となりました。

今回も大変多くの著者の先生と情報交換でき、非常に刺激的なひとときに・・・
ただ、唯一の心残りは目玉のくじ引きで豪華景品が当たらなかったこと
でしょうか。(笑)

また、私を担当していただいた美人編集者の方にも久しぶりにお会いしたの
ですが、今も変わらず次々とヒット作を世に送り出しているようでした。

大きな飛躍のきっかけを与えてくれた上に、その後も丁寧にフォローいただけ
る明日香出版社様に対しては「足を向けて寝られない!」と常々感謝している
のですが、今後ともそのご恩に報いなければと感じたイベントになりました。
(^^)


======================================================================

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

メルマガと合わせて発行者の著書もよろしくお願いしますm(_ _)m
ビジネスに役立つ知識が満載です!

☆『メガヒットの「からくり」』
http://www.mbajp.org/i/s/21v.html
↑最新刊。メガヒット発売中です!

☆『トップMBA直伝!7日でできる目標達成』
http://www.mbajp.org/i/s/w8.html
↑お陰様で11刷のベストセラーとなっています!

☆『ファイナンスがスラスラわかる本』
http://www.mbajp.org/i/s/w9.html
↑今やビジネスパーソンに必須のファイナンス理論をわかりやすく!


それではまた次回あなたにお会いできるのを楽しみにしています!

======================================================================

発行責任者: 安部 徹也

略歴:
九州大学経済学部経営学科卒業後、現三井住友銀行入行。銀行退職後、
グローバルビジネスでの起業を目指し、インターナショナルビジネスで世界
トップクラスのビジネススクールであるThunderbirdに留学し、MBAを取得。
トップMBAのみ加入が許されるΒΓΣ(ベータ・ガンマ・シグマ)会員。

卒業後、米国人パートナーと共に経営コンサルティング事業を開始。MBA
Solutionの代表に就任し、現在に至る。著書に『メガヒットのからくり』、
『ファイナンスがスラスラわかる本』、『トップMBA直伝!7日でできる目標達
成』などがあり、テレビやラジオ、雑誌、新聞など多くのメディアにも登場。

発行者からひとこと:
このメルマガは“MBA理論をマスターしてビジネスを楽しく!”をコンセプト
にお届けしています。『100万人のビジネスパーソンに役に立つMBA理論を
学んでいただく』ことをビジョンとして一歩一歩目標達成に向けて地道に努力
していますので、よろしかったらお友達にこのメルマガを紹介するなどご協力
いただけると嬉しいです!⇒ http://mbasolution.com/magtop.htm

発行元:株式会社 MBA Solution
- The Best Solution for Your Business
URL : http://www.mbasolution.com

MBA Solution Business College
URL : http://www.mbajp.org

ご意見・ご要望はとってもウェルカムです!以下のホームページから
お願いします。(このメルマガへ返信しても届きませんのでご注意!)
→ http://www.mbasolution.com/opinion.htm

=====================================================================

絞り込み検索!

現在22,868コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP