相談の広場
当社も、いわゆる65歳定年延長制を導入しています。
社内運用規定を作り社員にも説明しています。
お尋ねですが、初めて定年延長をしない社員が出ます。
もちろん順に従って社内規定により、評価がBランク以下とした為です。(ちなみにS・A・B・C・Dのランクに分けてBランク以下は再雇用しないとしてあります)
この場合は、再雇用辞退届をもらうのでしょうか?
それとも別のカタチでの退職届けをもらうのでしょうか?
たぶんハローワークで聞かれると思いますので・・・。
教えて下さい。
スポンサーリンク
> 当社も、いわゆる65歳定年延長制を導入しています。
> 社内運用規定を作り社員にも説明しています。
>
> お尋ねですが、初めて定年延長をしない社員が出ます。
> もちろん順に従って社内規定により、評価がBランク以下とした為です。(ちなみにS・A・B・C・Dのランクに分けてBランク以下は再雇用しないとしてあります)
>
> この場合は、再雇用辞退届をもらうのでしょうか?
> それとも別のカタチでの退職届けをもらうのでしょうか?
>
> たぶんハローワークで聞かれると思いますので・・・。
> 教えて下さい。
‐------------
ハローワークに提出する離職証明書の離職理由欄は定年による離職にチェックを入れて下さい。
また、離職証明書に貴社の就業規則(定年に関する規定・再雇用に関する規定)を添付して下さい。
簡単ですが、ご参考願います。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~4
(4件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]