相談の広場
代休が未消化の社員に対して、今回買取をすることになりました。
結構な額で、それを一括で支払うことになったのですが、経理上どのような処理をしたら良いでしょうか?
また、本来このようなことは労基法違反になるのでしょうか??
よろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
> 代休が未消化の社員に対して、今回買取をすることになりました。
> 結構な額で、それを一括で支払うことになったのですが、経理上どのような処理をしたら良いでしょうか?
>
> また、本来このようなことは労基法違反になるのでしょうか??
>
> よろしくお願いいたします。
こんにちは。
給与ですから給与の処理でよいのでは。
御社では、全く休日出勤した分について割増を支払わ無い方法を取られているからこのような問題が起こってしまうのです。
まずは、休日出勤した分については、割増賃金を支払いましょう。
その後、代休を取得できた場合に、代休分を減給すればよいのです。
時給1000円
休日出勤:(1000円×1.25)×8h=10000円
まずは、休日出勤分を支払う。その後代休を取得した場合に、
代休取得:1000円×8=▲8000円
を控除することで、きちんと精算できますし、休日を取れなければ休日出勤をきちんと支払っているので法律違反にはなりません。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~5
(5件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]