相談の広場

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

個人情報保護は何物にも勝る?

最終更新日:2010年04月08日 13:26

毎年この時期になると新入社員が来たり、異動があったりで緊急連絡網の整備をしています。
ところで、個人情報保護法が出来て日が経ちますが、自宅の電話番号や携帯電話番号を社員全員で共有することはNGなのでしょうか?

私の会社は従業員も100名足らずで全員が名前と顔が一致するような会社です。

皆さんの会社ではどうされていますか?

仮にNGとしたらほかに代わる手だてを考えていらっしゃるのかも併せて教えてください。

よろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 個人情報保護は何物にも勝る?

著者たにさんさん

2010年04月08日 13:34

貴社よりも人数が少ない会社ですが、社有携帯以外は非公開にしてます。
必要があれば人事が教える事にしておりますが、殆ど個人携帯や自宅に架ける事は有りません。

Re: 個人情報保護は何物にも勝る?

たにさん ありがとうございます

会社では以前被災した時があり、緊急に全員に非常招集をかけなければならないことがあり、それ以来こうしたことを続けています。

Re: 個人情報保護は何物にも勝る?

著者bjnbaさん

2010年04月08日 14:13

横から失礼します。

会社が名簿の利用目的を明らかにして、社員が同意しているのであれば、名簿を作成することに問題はないようです。

ただ、その名簿を、最初に説明した利用目的以外のことで使ったり、管理が悪くて他人の手に渡ってしまったりする危険性があるため、社員全員に名簿を配布することを止めている会社が多いのではないでしょうか?

名簿を売買するビジネスもあるため、社外の人に、名簿が盗まれる可能性も多くなっているようです。

Re: 個人情報保護は何物にも勝る?

著者泉つかさ法務事務所さん (専門家)

2010年04月08日 18:22

削除されました

Re: 個人情報保護は何物にも勝る?

著者泉つかさ法務事務所さん (専門家)

2010年04月08日 18:28

当職も横から失礼いたします。(返信方法を間違えましたので前の分は削除させていただきました。)

基本的にNGと考えておかれた方が良いと思います。
大地震の被災地内企業にもおりましたが、全員の自宅・携帯電話番号を全員が知っておく必要は感じません。

緊急連絡網を整備されているのですよね?
緊急連絡網に名を連ねる所属長(および所属長を補佐する関係にある次順位者)が部下の連絡先を知っていれば良いのではありませんか?万が一の際にも、人事から調べることもできるはずですし。

従業員の同意がもらえたとしても「真意か?」の面があります。
100名もいらっしゃれば異論を唱える方がいる方が自然です。
本当に必要な範囲内で必要な者だけが把握する方向で進めることが大切だと考えます。

Re: 個人情報保護は何物にも勝る?

著者パルザーさん

2010年04月09日 08:42

横から失礼します。

行政書士泉つかさ法務事務所 さん のご指摘にもあるように全員分はNGと思います。

緊急連絡網との事でしたので、弊社での例を少し 参考までに。

①第一発見者→社長と総務部長と直属の上司
総務本部長→専務・H部長・S部長
③職制表に基づき 3人の本部長はそれぞれの自分の下にある課や部署の長へ
④各部署の長は部下の一番目の人へ、次いで順番に伝言形式で連絡をしていきます。
もし、自分が連絡すべき人へ連絡がつかない場合は、直のその下の方へ連絡します。

全員の連絡先を知らなくても良く、社長・総務部長・直属上司の連絡先のみわかるようにしています。
各部署から下の連絡は、①~④(①のみ連絡先を記入してある)の名前のみを記入した一覧を配布し、自分が連絡すべき人から直接了解を得て連絡先を聞き自分で保管します。 
尚その連絡先は社外秘とし、責任をもって管理するよう通達をしております。

Re: 個人情報保護は何物にも勝る?

著者トライトンさん

2010年04月09日 09:14

たにさんさんのご指摘のように、会社支給の携帯以外は、とにかく全員で共有するというのはNGでしょうね。
セクハラパワハラが問題になるこのご時世です。
ただ、災害、非常時などでは連絡をとれないといけません。そういうときのためには管理者のみ共有するとかの対応の検討は必要かと思います。

Re: 個人情報保護は何物にも勝る?

皆さんどうもありがとうございます

なんとなくNGなんだなということはわかってきましたが、現実問題として緊急事態が起こった時に、皆につながらない、非常で全員を呼び出さないといけないことを実体験として持っています。
そこを考えると、標題に記載したとおりこれは「何物にも勝るのか」との疑問に行き着きます。

そういう意味でバルザーさん様な次善の策があればいいなと考えました。

まだまだ皆さんの会社のことを教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。

1~9
(9件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド