相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

定期昇給について

著者 都の森 さん

最終更新日:2010年04月13日 12:26

現在、給与体系の見直しを会社側が提案し、社員に改定案の説明を行なっています。

就業規則に、「昇給は年1回(3月)とし......。」と定昇について書かれていますが、まだ改定案に対する同意が得られないため、3月の定昇もないままの状態になっています。

当初の予定では4月より新月額給与に移行して、3月の定昇分は新月額給与と旧月額給与との差額を4月にプラスして支払おうと考えていました。

給与体系の見直しに対して、社員の理解を得るのにまだ時間がかかりそうです。

この場合、3月からの昇給分はさかのぼって支払わなければならないのでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 定期昇給について

著者勝田労務管理事務所さん (専門家)

2010年04月13日 14:18

給与体系の改定案に「昇給月は3月という事項」が変更される案に含まれていなければ、やはり3月分から昇給の差額を払わねばならないでしょう。
もしそれの変更も含まれていれば同意によって実施時期を決めればいいのではないでしょうか。

======================
勝田労務管理事務所 社会保険労務士 勝田浩夫
URL:http://www.tcn.zaq.ne.jp/katsuda-sr/

Re: 定期昇給について

著者都の森さん

2010年04月13日 14:54

勝田労務管理事務所様

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP