相談の広場
御世話になります。
わが社の社員の個人ファイル(社員別:履歴書など個人に関するほぼすべての書類をファイル)は、入社順となっており、健保の番号=日本法人の社員の番号になっています。
わたしは入社時期が同じ人のほうが探しやすいと思い、過去数社経験したなかでもみな入社順だったのですが、同僚の数名が、あいうえお順かABC順のほうが探しやすいので変えては?とのこと。そうかなあ~と思うのですが、皆様の会社ではいかがですか?ささいな相談で失礼いたします。
スポンサーリンク
> 御世話になります。
> わが社の社員の個人ファイル(社員別:履歴書など個人に関するほぼすべての書類をファイル)は、入社順となっており、健保の番号=日本法人の社員の番号になっています。
> わたしは入社時期が同じ人のほうが探しやすいと思い、過去数社経験したなかでもみな入社順だったのですが、同僚の数名が、あいうえお順かABC順のほうが探しやすいので変えては?とのこと。そうかなあ~と思うのですが、皆様の会社ではいかがですか?ささいな相談で失礼いたします。
こんにちは。
当社では社員番号順としております。御社の入社順と同じ考えであります。
あいうえお順も考えたのですが、結婚等で姓が変わったときのことを考えて社員番号としました。
要は、管理がしやすい方法でよいと思います。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~13
(13件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]