相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

週2日または週4日勤務者の雇用保険について

著者 katayamapico さん

最終更新日:2010年08月30日 17:24

変則雇用で、1週目は土・日勤務、2週目は木・金勤務となる者を雇用予定です。考え方によっては日~金までの週3日勤務となる場合があります。このケースでは雇用保険に加入する必要があるのでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 週2日または週4日勤務者の雇用保険について

> 変則雇用で、1週目は土・日勤務、2週目は木・金勤務となる者を雇用予定です。考え方によっては日~金までの週3日勤務となる場合があります。このケースでは雇用保険に加入する必要があるのでしょうか
katayamapicoさん
基本的な質問です。一日の契約勤務時間は何時間ですか?

Re: 週2日または週4日勤務者の雇用保険について

著者katayamapicoさん

2010年09月01日 10:09

> > 変則雇用で、1週目は土・日勤務、2週目は木・金勤務となる者を雇用予定です。考え方によっては日~金までの週3日勤務となる場合があります。このケースでは雇用保険に加入する必要があるのでしょうか
> katayamapicoさん
> 基本的な質問です。一日の契約勤務時間は何時間ですか?

Re: 週2日または週4日勤務者の雇用保険について

著者katayamapicoさん

2010年09月01日 10:11

> 基本的な質問です。一日の契約勤務時間は何時間ですか?

9:00~17:00の8時間拘束 60分休憩です。1時間ほどの時間外が発生します。

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP