相談の広場
こんにちは。
標記の件について相談させていただきます。
当社は12月給与・賞与処理が終了し、年末調整処理に取り掛かっているところです。ところが、先日何名かの社員に突然報奨金が商品券とビール券で支給されました。
当年中に支給されたものですので、本年の年末調整に含めますが、ビール券も含めるのでしょうか?
社員に支給したビール券は昔お客様から頂いたものでして、購入したものではありません。
宜しくお願いします。
スポンサーリンク
> akijin 様
>
> ご回答ありがとうございました。
> 商品券は社内イベントの報奨用に会社で購入したものでしたので、課税いたしました。
> ビール券については残念賞として会社で保管していたものをあげたようですので、課税対象から外しました。
>
> このような行為は問題なのでしょうか?もしそうであれば、今後も発生する場合は気をつけたいと思っていますので、お教えいただければと思います。
$$$$$$$$$$$$$
お話では問題があるようにも思いますね。
いただく社員が、税金を引かれる、ひかれないとすれば、おれはなぜ?とも言いかねませんね。
長年継承のあった方等に一時的な報奨金とするなら問題はないとも思いますが、全社員を対象とするなら支給方法も意思統一を図るべきでしょう。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~5
(5件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]