相談の広場
いつもお世話になっております。
雇用契約書の書き方についてご教示ください。
資格を取得したことにより賃金が上がる従業員がいるのですが、新に雇用契約書を作成するよう上司に言われました。
に作成するにあたって、賃金の部分は書き換えればいいだけですが、その契約が〇月〇日以降のものであることを追記しなければいけないと思うのですが、どの箇所にどのように記載すればよろしいのでしょうか。
スポンサーリンク
chocochip さん こんにちは
通例で、賃金改定があれば、下記の給与辞令交付を行っています。
○○年○月給与分からと為せばよいでしょう。
必要なのは、労働者名簿管理台帳に 給与支給改正表記です。
≪参考辞令
年 月 日
給 与 辞 令
株式会社
代表取締役社長
殿
年 月度支給分給与から、貴殿の給与額が下記のとおりに決定しました。
今後とも職務に専念され、その実力を大いに発揮され、社業の発展に寄与されるよう期待しています。
記
グレード: 等級
役 職:
①基本給
本 給 : 円
職能給 : 円
②諸手当
役職手当: 円
家族手当: 円
手当: 円
手当: 円
手当: 円
手当: 円
手当: 円
合 計 : 円
以 上
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]