相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

有休を勝手に使われた

著者 じょじょ さん

最終更新日:2011年03月24日 20:09

はじめまして。
入社9カ月目の社員です。
今回の質問は、会社の上司が本人(私)に断りなしに勤務表に公休プラスアルファーの形でシフトに組み込んだんですが、これって「社員だから」っという理由で片付く問題ですか?

スポンサーリンク

Re: 有休を勝手に使われた

著者決戦は日曜3時さん

2011年03月25日 08:54

じょじょさん、おはようございます。

有給休暇は全て本人が自由に使えるのですが、「計画的付与」というしくみがあります。

これは5日を超える日数を会社が計画的に使うことで従業員さんを休ませる制度です。

この制度を適用されているのでしたら問題はありません。

ただし、就業規則に書かれていることが必要ですので、その点は御社の規則をご確認ください。
また、休みの日は「有給休暇」ですから、無給では違法になります。

有給休暇計画的付与について
http://www.shuugyoukisoku.jp/roumukannri/roumukannri1.html

Re: 有休を勝手に使われた

著者じょじょさん

2011年03月27日 14:33

お知らせありがとうございました。
就業規定見てみます。








> じょじょさん、おはようございます。
>
> 有給休暇は全て本人が自由に使えるのですが、「計画的付与」というしくみがあります。
>
> これは5日を超える日数を会社が計画的に使うことで従業員さんを休ませる制度です。
>
> この制度を適用されているのでしたら問題はありません。
>
> ただし、就業規則に書かれていることが必要ですので、その点は御社の規則をご確認ください。
> また、休みの日は「有給休暇」ですから、無給では違法になります。
>
> 有給休暇計画的付与について
> http://www.shuugyoukisoku.jp/roumukannri/roumukannri1.html

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP