相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

住宅手当規定の雛形ってありませんか?

著者 スカイ佐藤 さん

最終更新日:2006年08月26日 10:14

当方、8月より総務に配属され全くの初心者です。よろしくご指導ください。会社辞令による転勤者に住宅手当を支給することになり急遽規定を作成することになりましたが、なにか参考になる雛形なるものがないかと調べまくっていますが具体的なものが見つかりません。どなたかご親切な方教えてください。

スポンサーリンク

Re: 住宅手当規定の雛形ってありませんか?

著者まゆち☆さん

2006年08月26日 22:09

住宅手当福利厚生的意味合いが強い手当のため、最近は
縮小・廃止の方向にあります。

 人事院規則9154
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S49/S49F04509054.html


 その他の例

第○条(住宅手当
 住宅手当は自ら居住するため住宅(貸間を含む)を借り受け、
家賃(使用料)を払っている社員で、所帯主であるものについて
次のとおり支給する。
  1)扶養家族を有する世帯主 月額  20,000円
  2)単身で居住する独身者  月額  10,000円

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP