相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

入出国時の給与計算についてご教示ください。

著者 まっち1980 さん

最終更新日:2011年05月10日 19:43

給与業務に関してご質問させて頂きます。

算定期間が当月1日~末日の時

月途中で社員が出国または入国をした場合の
年末調整処理における累計額の計上についてお伺いします。

※すべて国内給与額です。

--------------------------------------------
■例1

5月25日 給与支給

☆5/10 出国


支給額 50万円
社会保険累計が5万円
所得税 3万円

支給額 50万円 → 累計額として計上する
社会保険 5万円 → 累計額として計上する
所得税 3万円 → 累計額として計上しない

--------------------------------------------
■例2

5月25日 給与支給

☆5/31 出国


支給額 50万円
社会保険累計が5万円
所得税 3万円

支給額 50万円 → 累計額として計上する
社会保険 5万円 → 累計額として計上する
所得税 3万円 → 累計額として計上する

--------------------------------------------
■例3

5月25日 給与支給

☆5/10 入国

支給額 50万円
社会保険累計が5万円
所得税 3万円

支給額 50万円 → 累計額として計上する
社会保険 5万円 → 累計額として計上する
所得税 3万円 → 累計額として計上する

--------------------------------------------
■例4

5月25日 給与支給

☆5/31 入国

支給額 50万円
社会保険累計が5万円
所得税 3万円

支給額 50万円 → 累計額として計上する
社会保険 5万円 → 累計額として計上する
所得税 3万円 → 累計額として計上する

--------------------------------------------
■例5

5月25日 給与支給

非居住者

支給額 50万円
社会保険累計が5万円
所得税 3万円

支給額 50万円 → 累計額として計上しない
社会保険 5万円 → 累計額として計上しない
所得税 3万円 → 累計額として計上しない

--------------------------------------------

上記認識に相違等ございましたら
ご指摘頂けると大変助かります。

初歩的な御質問で恐縮ですが、
よろしくお願い申し上げます。

スポンサーリンク

1~1
(1件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP