相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

離職票に記入する賃金について

著者 あああみーこ さん

最終更新日:2011年06月07日 09:54

お助け下さい。
離職票の⑫のAに記入する賃金は、課税支給合計ですか?
支給合計ですか?
お知恵をお貸し下さい!

あああみーこより

スポンサーリンク

Re: 離職票に記入する賃金について

著者プロを目指す卵さん

2011年06月07日 21:50

「課税支給合計」と「支給合計」という言葉の意味するところが不明なのですが、賃金欄に記載する金額には消費税込の通勤費を含めますから、その意味では「課税支給合計」ということになるかもしれません。

Re: 離職票に記入する賃金について

著者M.Hさん

2011年06月08日 07:31

> お助け下さい。
> 離職票の⑫のAに記入する賃金は、課税支給合計ですか?
> 支給合計ですか?
> お知恵をお貸し下さい!
>
> あああみーこより

たぶん通勤費非課税枠があり、課税支給額と非課税支給額があり、合算して支給合計になっていると思います。記載する金額は課税、非課税関係ありませんから、支給合計ですよ。

Re: 離職票に記入する賃金について

貴社の給与明細からのご質問と思いますが
課税支給合計の内訳がわかりません。
支給合計の内訳がわかりません。

想像では、その後の離職者の利にも関係しますので、ご回答出来ません。

差障りの無い程度で算術式にしても宜しいのですが、
ご回答をお願い出来ませんか

Re: 離職票に記入する賃金について

著者neko1112さん

2011年06月08日 13:04

同じソフトかは解りませんが・・・

弊社では弥生給与というソフトを使用しております。

その中で集計された給与明細の項目「支給合計」の金額をいつも離職票に記載しています。

(支給合計=課税支給合計+通勤費
(課税支給合計=基本給+手当+残業代

同じ「支給合計」かは解りませんが、参考になればと思います。

Re: 離職票に記入する賃金について

著者あああみーこさん

2011年06月09日 09:06

> 「課税支給合計」と「支給合計」という言葉の意味するところが不明なのですが、賃金欄に記載する金額には消費税込の通勤費を含めますから、その意味では「課税支給合計」ということになるかもしれません。

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

Re: 離職票に記入する賃金について

著者あああみーこさん

2011年06月09日 09:06

> 「課税支給合計」と「支給合計」という言葉の意味するところが不明なのですが、賃金欄に記載する金額には消費税込の通勤費を含めますから、その意味では「課税支給合計」ということになるかもしれません。

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

Re: 離職票に記入する賃金について

著者あああみーこさん

2011年06月09日 09:08

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

Re: 離職票に記入する賃金について

著者あああみーこさん

2011年06月09日 09:11

弊社は弥生給与のソフトを使用しております。
支給合計を記入したらよいというアドバイスを受けました。
基本給残業手当通勤費の合計でした。

Re: 離職票に記入する賃金について

著者あああみーこさん

2011年06月09日 09:13

nekoさん、ありがとうございました。
弊社も、弥生給与です。支給合計の金額を記入いたします。
本当に助かりました。ありがとうございました。

1~10
(10件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP