相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

設立時の仕訳について

著者 ゆゆちゃん さん

最終更新日:2011年07月06日 14:02

設立間もない会社の経理をしていますが、設立時の仕訳について教えてください。
創立費とは印鑑代や登記にかかる司法書士報酬は含まれますか?
また、資本金以外で社長が個人的に出しているお金があれば勘定科目役員借入金もしくは短期借入金でしょうか?
知識も経験もないため調べながらなんとかやっています。
教えていただけたらありがたいです。

スポンサーリンク

Re: 設立時の仕訳について

ゆゆちゃん さん

こんにちは

創立費は、会社の負担に帰する設立費用は全てこの科目で仕訳して結構です。
 具体的には印鑑代、定款用紙代及びその作成代、諸規定用紙代及び作成費用、株式募集の広告費、創立事務所の賃借料やその時の使用人への手当て、給与、その他会社設立のための費用等もこの科目で仕訳ます。

尚、合算しての仕訳は、後に困りますので複数行になりましても摘要欄を利用するか、創立費の内訳を作成して仕訳て元帳で創立費1本で詳細を可視化しては如何でしょうか

次の質問ですが「資本金以外で社長が個人的に出しているお金があれば勘定科目役員借入金もしくは短期借入金」についてですが
 実際の支出日と営業開始日があわないかも知れませんが、営業開始日で借入科目で仕訳てください。
 尚、「役員借入金」でも1年度以内の返済であれば「短期借入金」でも結構です。他借入金と区別できれば。

Re: 設立時の仕訳について

著者ゆゆちゃんさん

2011年07月07日 11:11

>とここばさん

こんにちは。
丁寧な回答ありがとうございました。
創立費は合算して仕訳していました。内訳が分かるほうがいいのですね。早速作成したいと思います。

役員借入金短期借入金の違いがわかりました。
会計ソフトには設立日からしか入力できなかったので、借り入れの日やその前の準備に使った経費などはとりあえず設立日の日付で入力しています。設立日=営業開始日と考えてよろしいですか?実際に営業を始められたのは設立(登記した日)から1か月後くらいなのですが。また質問になっていしまいました。お時間あればよろしくお願いします。

Re: 設立時の仕訳について

こんにちは

そのとおりです。

会計発生主義に違反しますが、幸いにして、現金でしたので、こうした仕訳が出来ます。

がんばってください。

Re: 設立時の仕訳について

著者石田司法書士事務所さん (専門家)

2011年07月20日 16:09

こんにちは。
ちょっと遅かったと思いますが,関連事項だと思うのでコメントさせてください。

> 創立費とは印鑑代や登記にかかる司法書士報酬は含まれますか?

仕訳の話とはちょっと違いますが,会社の設立費用は原則として予め設立時定款に記載して検査役の調査(会社法33条)を受けておかないと,会社の経費に参入できないのですが(会社法28条。発起人の負担となるのが原則),これはあまり見たことがありません。
例外として,定款認証の公証人手数料(会社法28条4号),定款貼付の印紙代(施行規則5条1号),設立登記印紙代(施行規則5条4号)などは,定款の記載がなくても良いようですが,司法書士報酬は含まれていないようです。

手間暇費用もかかりますので,現実的には,この部分で引っかかる会社が多いかと思います。

Re: 設立時の仕訳について

著者ゆゆちゃんさん

2011年07月21日 15:23

>石田司法書士事務所様

ご回答ありがとうございます。
未確認ですが、検査役の調査などは受けていないと思います。となると司法書士報酬は社長負担となるのですね。
会社法の内容などが難しくていまいち理解できずにいろいろ探してみたら
http://www.sougyou.biz/tax/gyoushihou.html
このようなサイトも見つけました。
これだと司法書士報酬も大丈夫のようですし、、、。
難しいですね。
自分で判断もつかないので税務署や商工会議所に相談するべきでしょうか。

Re: 設立時の仕訳について

著者石田司法書士事務所さん (専門家)

2011年07月21日 18:21

こんにちは。

> http://www.sougyou.biz/tax/gyoushihou.html
> このようなサイトも見つけました。
> これだと司法書士報酬も大丈夫のようですし、、、。

なるほど。条文上効力とあるので税務上の経費算入に波及するものと理解しており,税理士さんに確認していませんでした。税務上の処理につき口を挟み,申し訳有りませんでした。また,ご指摘ありがとうございます。

Re: 設立時の仕訳について

著者ゆゆちゃんさん

2011年07月25日 15:41

>石田司法書士事務所様

いえ、とんでもないです。
私自身経験も知識もなく、情報を教えてくださることはとても勉強になります。
でも、いまいち文章自体が理解できないことも多く・・・。また質問させていただくと思いますのでよろしくお願いします。

Re: 設立時の仕訳について

ゆゆちゃん さん

こんにちは

少し前の質問ですが

設立日と営業開始日とは、貴社の場合は異なっております。

同日の会社もあれば、異なる会社もあります。

1~9
(9件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP