相談の広場

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

育児休業

著者 おしえてください さん

最終更新日:2011年10月07日 15:25

はじめまして こんにちわ。
 私は今育児休業中で、今月から育児休業手当金が給付されます。出産前は体調不良で無給休暇している期間があり、その間の傷病手当金を申請中です。会社からは育児給付金の申請時に傷病手当給付通知も必要なので後日郵送するようにと言われました。そこで質問です、育児給付金と傷病手当金は関係あるものでしょうか?出産一時金差額決定通知書も会社に提出しています、それも育児給付金と関係があるから出してくださいと勤務先から言われたので出しました。
 出産一時金と育児給付金と傷病手当金の関連について教えていただければ幸いです。

スポンサーリンク

Re: 育児休業

著者acchanpapaさん

2011年10月07日 18:36

元 監督署職員です。


育児休業給付金雇用保険から、
傷病手当金出産一時金は健康保険から給付されます。

産前産後の休暇中の補償が出産一時金
それ以前の病気休暇中が傷病手当金です。
ともに、額は標準報酬日額の3分の2になります。

育児休業給付金は、2カ月経過ごとに日額の50%の
給付を受けることが可能です。


※経歴等は作成しているブログで確認ください
 http://acchandd.blog.bbiq.jp

Re: 育児休業

著者おしえてくださいさん

2011年10月12日 09:32

こんにちわ、早速のご返信ありがとうございました。
 とてもわかりやすく 助かりました。
 職場復帰してからは有給休暇について会社と交渉することになりそうなのでまた お力貸していただければ幸いです。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド