相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

社会保険加入について

最終更新日:2012年02月07日 13:57

先日雇い入れたパート(1日8時間、週5程度勤務)の者に、社会保険に加入するのは、強制加入される3ヵ月後まで待ってほしいと言われたのですが、用件を満たしていることが明確である場合でも、加入を伸ばすことは可能なんでしょうか?
用件を満たしている場合、会社での加入は義務だと思っていたので、初めての事に対応に困っています。

スポンサーリンク

Re: 社会保険加入について

著者決戦は日曜3時さん

2012年02月08日 08:50

Full Moonさん、おはようございます。

保険加入の4分の3要件も満たしていますので、書かれているように、要件を満たしている場合の加入は義務となります。
また、加入を伸ばすのも難しいでしょう。

ただし、待つ必要がある理由も確認したほうがいいかと思います。
もし、国保や社会保険任意継続で保険料を前払してあり、二重払いとなるのが嫌なので加入したくないという理由も考えられるからです。

Re: 社会保険加入について

決戦は日曜3時さん、おはようございます。

返信、ありがとうございました。
早速、確認したところ、前払いはしておらず、国保から社保に変更すると「保険料があがってしまうので」という理由でした。
会社として、加入させる義務があることを説明し、本人の同意を得ることができました。

ありがとうございました。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP