相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

派遣社員の待機中の有給休暇について

著者 タンタン さん

最終更新日:2006年11月24日 09:56

派遣社員です。先日まで派遣されていた会社は大変忙しく、有給休暇を満足に取ることは不可能でした。その派遣契約が終了し現在は待機中です。しかし年齢のせいか、なかなか次が紹介されませんので、この派遣会社を退社しようと考えています。有給休暇はたくさん残っておりもったいないのですが、「派遣契約中しか有給休暇は取得できない」と社内規定にあります。取ることもままならず、一生懸命働いたのに・・・そんなものですか?

スポンサーリンク

Re: 派遣社員の待機中の有給休暇について

私も以前派遣社員として勤務していましたが、その派遣元の場合は前の派遣先での契約終了日~次回のお仕事の契約開始日までの間が1ヶ月以内であれば、有給は継続できるようになっていました。

言い換えれば、前回の契約終了から1ヶ月以内にめでたく同じ派遣元で次回の勤務開始という事になった場合、次回の契約が始まってから有給を取ることも可能ということでした。

その辺りがどうなっているのか、退社される前に派遣元に確認された方がよろしいかと思います。

契約終了後、なかなか次のお仕事が見つからないと不安ですよね・・・(自身も経験しましたが・・)
タンタンさんの次のお仕事が早く見つかりますように・・

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP