総務の森 - 総務 労務 経理 法務 今すぐ解決!
相談の広場
労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!
総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)
最終更新日:2012年04月02日 10:03
お世話になります。 初歩的で恐縮なのですが、新入社員が入社した時に、住所や電話番号などを記入してもらう書類には何がありますか。
スポンサーリンク
著者appleさん
2012年04月02日 10:47
> お世話になります。 > > 初歩的で恐縮なのですが、新入社員が入社した時に、住所や電話番号などを記入してもらう書類には何がありますか。 どんなことをされたいのかにもよるのですが・・・ 当社では、履歴書から給与システムに入力することによって 人事関係はクリアなのですが・・・
著者オレンジcubeさん
2012年04月02日 12:09
> お世話になります。 > > 初歩的で恐縮なのですが、新入社員が入社した時に、住所や電話番号などを記入してもらう書類には何がありますか。 こんにちは。 当社では、身上関係変更届という用紙が該当します。 住所・生年月日や家族の状況等を書いてもらう用紙です。 御社では、入社後に、社員を登録するなどのシステムや用紙等はないのでしょうか。 なければ、御社で必要とする情報をまとめた用紙を作成すればよいと思います。書式は会社ごとの自由なので、自由な書式で設定をすればよいと思います。
apple様 こんにちは。 新卒の社員の履歴書に電話番号が入ってなかったので、質問させていただきました。ありがとうございました。
2012年04月02日 13:44
> apple様 > > こんにちは。 > 新卒の社員の履歴書に電話番号が入ってなかったので、質問させていただきました。ありがとうございました。 そうだったのですね。 当社の人事ソフトには、ソフトに入力するために記入する用紙を印刷するところがあります。 それには、電話番号だけでなく、 当然履歴書にはない血液型や、未成年の場合、親族の連絡先を記入する欄や、通勤手当で使用する自宅からの距離を書く欄などもあります。
オレンジCube様 こんにちは。 新卒の社員の履歴書に電話番号が記載されていない為、社員登録する前に質問させていただきました。 身上関係変更届というものがあるのですね。会社なりの書式で対応したいと思います。ありがとうございました。
apple様 人事ソフトは便利なのですね。弊社は小規模なのでソフトを使う事はないのですが、内容参考になります。ありがとうございました。
Q:新入社員が入社した時に、住所や電話番号などを記入してもらう書類には何がありますか。 A:新入社員入社時、会社へ提出書類は就業規則に記載通りが望ましいです。 藤田行政書士総合事務所 行政書士 藤田 茂 http://www.fujita-kaishahoumu.com/
藤田行政書士総合事務所 藤田 茂様 返事が遅くなり申し訳ありません。 やはり就業規則通りが一番ですよね。ありがとうございました。
どのカテゴリーに投稿しますか?選択してください
1~9 (9件中)
お知らせ
2024.4.22
専門家投稿用コラムへの自動投稿を受付けます
2023.11.1
無料ダウンロードページに新書式22点が追加
2023.9.1
「相談の広場」や「専門家コラム」への投稿方法がわかるガイドを公開
一覧へ
経営ノウハウの泉へ
監修提供
法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録
オフィスカイゼン活動に関する意識2022年5月
[2022.7.24]
企業のテレワーク実態調査2019年10月版
[2019.11.12]
総務担当者の環境調査2018年4月版
[2018.10.10]
ランキングを見る