相談の広場
はじめてお問い合わせいたします。
現在中国籍の従業員が1名おり、
在留資格の更新のため必要書類揃えております。
本日入国管理局より
対象者の雇用契約書を提出してくださいと通知書が来ました。一応、従業員の個人情報になるので言われるがまま出していいのか不明です。
ご教示頂ければと思いますm(_ _)m
スポンサーリンク
Q:現在中国籍の従業員が1名、在留資格の更新のため必要書類揃えております。 本日入国管理局より
対象者の雇用契約書を提出してくださいと通知書が来ました。一応、従業員の個人情報になるので言われるがまま出していいのか不明です。
ご教示頂ければと思います。
A:在留資格更新必要書類で「雇用契約書」の提出は必要です。在籍確認、業務内容が在留資格に適合しているか、収入の安定等審査には必要な書類です。なお、会社の規模で必要書類が追加となるときがあります。ご確認されるには、入国管理局ホームページから、在留資格更新手続の案内、在留資格別提出書類の一覧表が記載されていますので、ご確認下さい。また、「カテゴリー1~4」までありますので、御社のカテゴリーの確認もできます。
藤田行政書士総合事務所
行政書士 藤田 茂
http://www.fujita-kaishahoumu.com/
削除されました
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~5
(5件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]